千葉市 |
千葉公園 綿打池 |
ここで採集されたサンプルの観察結果を | Google で検索 | ! | お知らせ |
採集日:2012.04.01 | ウオッちず | で位置確認 |
千葉公園前の道路へ出た(千葉市中央区),10:22, 10:23
右にある信号付横断歩道を渡る。
千葉公園,南口(南門)から中へ(千葉市中央区弁天2丁目20番22号),10:23
千葉公園(千葉市中央区),10:23-10:24
1,2枚目:入口近くの様子。右に「千葉公園マップ」と題した案内板がある。
3枚目:「千葉公園マップ」。この図でわかるように,北側には競輪場,野球場,お花見広場など色々ある。
千葉公園,綿打池へ(千葉市中央区弁天3丁目2番18号),10:24
綿打池南端からの眺め。これまで同様,反時計回りに池を周回することにした。
2枚目:分岐に立つ石像。
3枚目:比較的新しそうに見える公衆トイレ。
前回からあったか否かは,あの辺を撮影した画像がないので不明。
2008年01月の様子(2008.01.27,12:07撮影)。
千葉公園,綿打池,東岸沿いを北へ(千葉市中央区),10:25
千葉公園,綿打池,東岸中央付近からの眺め(千葉市中央区),10:25
1枚目:柵に「コイやカモなど水の動物にエサをあげないで」という注意書きがあるが,
その脇でカモにエサをやっている人がいた。
千葉公園,綿打池(千葉市中央区),10:25
少し過ぎてから振り返って,集まっているカモを見ると
キンクロハジロ(Aythya fuligula)の群れだった。
比較的珍しいので望遠撮影することにした。
前回(2008.01.27)
訪れた時はユリカモメの姿が目についたが,今回,ユリカモメの姿は見えなかった。
千葉公園,綿打池(千葉市中央区),10:26
1,2枚目:餌に集まるキンクロハジロ(Aythya fuligula)の群れ。
3枚目:キンクロハジロのメスがオスに対して怒鳴っている。
これまで何度かキンクロハジロに遭遇しているが,この鳥はいつもメスの方が気が強いというか,気が荒い。
オスはなんとなくひょうきんな顔,というか,悪く云うと,情けない顔をしている(注)。
4枚目:右上の鳥は初めてみた。
ホシハジロ(Aythya ferina,雄)というらしい。
注:3枚目のオスと2枚目の2羽のオスの目を比較すると,3枚目のオスの瞳孔が縮んでいるのがわかる。
メスに怒鳴られて萎縮しているというか,おびえているのだろう。
千葉公園,綿打池,東岸沿いを北へ(千葉市中央区),10:27
1枚目:対岸に見える建物は,この後訪れる蓮池の中にある「蓮華亭」。
千葉公園,綿打池,北岸からの眺め(千葉市中央区),10:28
2枚目:前方の建物がさきほど東岸から見えた「蓮華亭」(展望所)。
綿打池と蓮華亭の間に蓮池(蓮田)がある。
2008年01月の様子(2008.01.27,12:09撮影)。
千葉公園,綿打池の北端から少し西側へ寄った位置で撮影(千葉市中央区),10:28
1,2枚目:綿打池。池の先(東)に見えるのがタウンライナー。
3枚目:蓮池(蓮田)と「蓮華亭」(展望所)。
千葉公園,蓮池(千葉市中央区),10:29
2008年01月の様子(2008.01.27,12:10撮影)。
千葉公園,蓮池(千葉市中央区),10:30
1枚目:桟橋状の木道へ少し入って採集(綿打池隣の蓮池)。
前回(2枚目)は水底からたくさんの水生植物が生えていたが,今回はきれいに姿を消していた。
2枚目:2008年01月の様子(2008.01.27,12:11撮影)。
観察された生物:
小型鞭毛虫数種,
キネトキルム(Cinetochilum margaritaceum),
珪藻各種,
アオミドロ2種(Spirogyra),
千葉公園,綿打池と蓮池の間を南へ(千葉市中央区),10:31
2枚目:蓮池の南端近く。こちらも前回とはだいぶ様子が異なる。
3枚目:2008年01月の様子(2008.01.27,12:12撮影)。
千葉公園を出てタウンライナー沿いの道路を南へ(千葉市中央区),10:35
前方で右にカーブしていくが,中央の2車線は坂を下って駅前地下道を通る。
目 次 へ |