HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2017 . 06 . 11 | お知らせ

2017.06.11, Part XX

大沼東岸沿い(井守沼へ)

大沼,「サイクリング道」へ(山辺町),15:01

2011年11月の様子(2011.11.02,13:13撮影)。

大沼,サイクリング道と遊歩道の分岐(山辺町),15:01
1,2枚目:パノラマ撮影。
2枚目:6年前は右にある「井守沼」と書かれた道標の奥にあった案内板(下段2枚目)が見えない。 消えた?それとも,草に隠れて見えないだけ?


2011年11月の様子(2011.11.02,13:14-13:15撮影)。

大沼を左に見ながら東へ(山辺町),15:01
2枚目:2011年11月の様子(2011.11.02,13:15撮影)。

大沼を左に見ながら東へ(山辺町),15:02
1枚目: ウリハダカエデAcer rufinerve,カエデ科 カエデ属)
2〜4枚目: ホウ(ホウノキ,Magnolia obovata,モクレン科 モクレン属)

前方で右にカーブ,南向きとなる(山辺町),15:02

見なれない樹木があった(山辺町),15:03
これは ??
2枚目: これは新芽?

大沼東岸沿いを進む(山辺町),15:04
1,2枚目: ウラジロヨウラクMenziesia multiflora,ツツジ科 ヨウラクツツジ属 ) ではなく ガクウラジロヨウラクMenziesia multiflora var. longicalyx,ツツジ科 ヨウラクツツジ属 )
3枚目: タニウツギWeigela hortensis,スイカズラ科 タニウツギ属)
4枚目: 葉じたいは コナラQuercus serrata,ブナ科 コナラ属) に似ているが,,,。コナラでいい?

大沼東岸沿いを進む(山辺町),15:05
1,2枚目:パノラマ撮影。カーブした後の様子。南に向って進む。
3枚目:現在地を確認。

車道との合流点前で左へ(山辺町),15:06
ここで左にカーブし,ふたたび東向きとなる。


2011年11月の様子(2011.11.02,13:18-13:19撮影)。

大沼,しばし車道と並走する(山辺町),15:07
2枚目:2011年11月の様子(2011.11.02,13:20撮影)。

大沼,ここで車道と別れる(山辺町),15:08
この先でゆっくり左にカーブし,北東〜北向きとなる。


2011年11月の様子(2011.11.02,13:20撮影)。

沼の東端へ(山辺町),15:10

大沼,サイクリング道を北東へ(山辺町),15:11-15:12
まもなく入り江の先端のはずだが,,,。
前回は,先端が近付くにつれ草地が広がってきた(下段2枚目)のだが,,,。


2011年11月の様子(2011.11.02,13:23撮影)。

大沼,入り江の先端付近(山辺町),15:12
1枚目:草地が見えない。先端まで水があった。今回は水位が上がっている?
2枚目:望遠撮影。

大沼,入り江の先端付近(山辺町),15:14
1枚目:柵が開いている場所がある。水位が下がっていれば,ここから斜面を降りて水際で採集&水質調査をしたかったが,,。 今回は無理だ。
2枚目:現在地を確認。

沼岸の様子を望遠撮影(山辺町),15:14
このようにギリギリまで水がある。岸辺は深く落ち込んではいないが,ぬかるんでいるようだ。 途中の斜面は草木で覆われて斜面をおりるだけでも大変そうだ。

大沼,ほどなく遊歩道の分岐が現れた(山辺町),15:15
前回同様,ここは左へ。
2枚目:右に道標がある。


2011年11月の様子(2011.11.02,13:30撮影)。

上と同じ位置で180℃向きを変えて後方を撮影(山辺町),15:15
1枚目:道標を反対側から撮影。「井守沼広場」の名前があった。

大沼を左に見つつ遊歩道を西南西へ(山辺町),15:15
1,2枚目:パノラマ撮影。


2011年11月の様子(2011.11.02,13:33撮影)。

Part XXI: 〜井守沼
2017.06.11, 15:16 - 15:32