名古屋駅~藤が丘駅~愛・地球博記念公園駅~愛・地球博記念公園(地球市民交流センター~ささ池~あいちサトラボ~林床花園入口~こいの池~かえで池~サツキとメイの家手前~めだか池~くすのき橋~もみじ橋~水小屋~光小屋~かめの池~)~香流川砂防公園~県道215号(~一ノ井池)~県道6号沿いの湿地?(一ノ池近く等)~本田池~三ヶ峯三号窯~中根中池~長鶴池~芸大通駅~藤が丘駅~名古屋駅 (09:49 - 15:42)
Part I: | 名古屋駅~藤が丘駅(名古屋市) 2016.01.10, 09:49 - 10:40 |
Part II: | ~愛・地球博記念公園駅~愛・地球博記念公園(長久手市) 2016.01.10, 10:41 - 11:01 |
Part III: | 地球市民交流センター~ささ池~あいちサトラボ(長久手市) 2016.01.10, 11:01 - 11:11 |
Part IV: | ~林床花園入口~こいの池~かえで池(長久手市) 2016.01.10, 11:13 - 11:27 ユキヤナギ?, コシダ |
Part V: | かえで池~サツキとメイの家手前~めだか池(長久手市) 2016.01.10, 11:28 - 11:44 |
Part VI: | くすのき橋~もみじ橋~水小屋(長久手市) 2016.01.10, 11:45 - 11:57 ウラジロ |
Part VII: | 光小屋~かめの池~(長久手市) 2016.01.10, 11:57 - 12:09 |
Part VIII: | 西口から公園の外へ(長久手市) 2016.01.10, 12:10 - 12:25 ?? |
Part IX: | 香流川砂防公園とその周辺(長久手市) 2016.01.10, 12:25 - 12:43 |
Part X: | 県道215号を北北西へ(~一ノ井池~)(長久手市) 2016.01.10, 12:44 - 13:00 ピラカンサ |
Part XI: | 前熊東交差点~県道6号力石名古屋線を西へ(長久手市) 2016.01.10, 13:01 - 13:16 ?? |
Part XII: | 県道6号沿いの湿地を訪ねる(長久手市) 2016.01.10, 13:16 - 13:33 |
Part XIII: | 一ノ池手前で引き返す~県道6号~本田池(長久手市) 2016.01.10, 13:34 - 13:51 |
Part XIV: | 本田池~三ヶ峯三号窯~中根中池~長鶴池(長久手市) 2016.01.10, 13:51 - 14:05 オオイヌノフグリ |
Part XV: | 長鶴池~芸大通駅~藤が丘駅(長久手市/名古屋市) 2016.01.10, 14:05 - 14:49 |
Part XVI: | 藤が丘駅~名古屋駅(名古屋市) 2016.01.10, 14:50 - 15:42 |
追加: | 採集したサンプルの観察(千代田区) 2016.01.10, 01.14 |
愛・地球博記念公園を初めて訪れた。
これまでこの公園の周囲()は何度も訪れているのだが,愛・地球博記念公園じたいは園内に多数の池があるものの, どれも人工的な造りの池ばかりで原生生物は期待できそうにないので,訪れることがなかった。 今回は,当初,公園の西側にあるいくつかの池を訪れる計画を立てたのだが,その際,時間的に余裕ができたので, 余った時間でこの公園を訪れようと計画を立てた。 しかし,色々調べると,公園の南側には訪れるべき池が結構あるし,もしかすると湿地も残っている可能性があるので, 先に西側を訪れてから公園に向うと十分に園内を見て回れないことが判明した。 それならと,先に愛・地球博記念公園を訪れてから,西へ向うことにした。 結果,最初に訪れようとした県の農業総合試験場の南にあるいくつかの池を訪れる時間がなくなってしまったものの(これは次回), 園内の主な池はほぼすべて見て回ることができた。 |