名古屋駅~鳴子北駅~鳴子長根公園~鳴子池~白滝ヶ池~相生山緑地~螺貝池~戸笠池・戸笠公園~桃山自然の森~島田緑地(自然生態園)~神沢池東の湿地~神沢池~神の池~要池~乗鞍公園~平手池~徳重駅~名古屋駅 (09:49 - 16:51)
Part I: | 名古屋駅~鳴子北駅~鳴子長根公園(名古屋市) 2015.12.28, 09:49 - 10:44 |
Part II: | 鳴子長根公園~鳴子池~鳴子北駅入口~白滝ヶ池へ(名古屋市) 2015.12.28, 10:45 - 10:59 ??, アオキ? |
Part III: | 白滝ヶ池~弥富相生山線跡地?(名古屋市) 2015.12.28, 10:59 - 11:21 |
Part IV: | 相生山緑地,菅田口へ(名古屋市) 2015.12.28, 11:22 - 11:36 キヅタ, ピラカンサ |
Part V: | 相生山緑地(オアシスの森~野辺の小径~山根口)(名古屋市) 2015.12.28, 11:36 - 11:48 |
Part VI: | 相生山緑地(山根口~稲田口)(名古屋市) 2015.12.28, 11:49 - 12:03 |
Part VII: | 相生山緑地(~相生口)~螺貝池(名古屋市) 2015.12.28, 12:06 - 12:30 カクレミノ |
Part VIII: | 螺貝池~戸笠池(名古屋市) 2015.12.28, 12:31 - 12:49 オオバン |
Part IX: | 戸笠公園~桃山自然の森~島田緑地へ(名古屋市) 2015.12.28, 12:49 - 13:08 ヤツデ |
Part X: | ~島田緑地(名古屋市) 2015.12.28, 13:10 - 13:35 |
Part XI: | 島田緑地 自然生態園~神沢池東の湿地(名古屋市) 2015.12.28, 13:36 - 13:58 |
Part XII: | 神沢池(名古屋市) 2015.12.28, 13:59 - 14:10 オオバン |
Part XIII: | 神沢池~神の池~要池(名古屋市) 2015.12.28, 14:11 - 14:38 |
Part XIV: | 要池~乗鞍公園~平手池を探してしばし迷う(名古屋市) 2015.12.28, 14:39 - 14:59 |
Part XV: | 平手池は閉鎖中だった~市営地下鉄桜通線 徳重駅(名古屋市) 2015.12.28, 15:00 - 15:37 |
Part XVI: | 市営地下鉄桜通線 徳重駅~名古屋駅(名古屋市) 2015.12.28, 15:37 - 16:51 |
追加: | 採集したサンプルの観察(千代田区) 2015.12.29-12.30 |
毎年,この日(12.28)は,当方の大学は法定停電となる。 今年もそれに合わせて,この日に野外採集に出ることにした。 幸い,目的地の名古屋周辺は「晴れ,時々曇り」だったが,暖冬が続く中でこの数日だけは例年並に気温が下がる予報が出ていた。 そのため,重装備をして出かけた。 しかし,さすがに手袋は必要だったものの,持参した携帯カイロが必要になるほどの寒さにはならなかった。 それでも,アメダスによると,午前10時~午後4時の名古屋の気温は,6℃~8℃で当初の予報よりやや低めだった。 |