JR名古屋駅~名鉄名古屋駅~青山駅~道向池周辺~大谷地区の沼~札月交差点~南原交差点~味覚の道~亀塚池~桧原交差点~二ツ池近く~須ケ廻間地区~島池東交差点~竹の水池~長成池~壱町田湿地~青山駅~名鉄名古屋駅~近鉄名古屋駅~近鉄四日市駅 (10:04 - 17:35)
Part I: | JR名古屋駅~名鉄名古屋駅~青山駅~道向池?(名古屋市/半田市/常滑市) 2014.11.22, 10:04 - 11:40 ヒメツルソバ |
Part II: | 小鈴谷小学校南~大谷地区を北へ(常滑市) 2014.11.22, 11:22 - 12:05 |
Part III: | 大谷地区の沼~札月交差点~県道72号を東へ(常滑市) 2014.11.22, 12:05 - 12:29 |
Part IV: | 南原交差点~味覚の道を北へ~亀塚池(常滑市) 2014.11.22, 12:30 - 12:50 ヌートリア?, オオフサモ |
Part V: | 亀塚池~味覚の道~愛知用水(常滑市) 2014.11.22, 12:50 - 13:09 オオフサモ, ヤマユリ |
Part VI: | ~桧原交差点~二ツ池近く(常滑市) 2014.11.22, 13:10 - 13:37 ハナカタバミ |
Part VII: | 須ケ廻間地区を経由して北へ(常滑市) 2014.11.22, 13:38 - 13:54 クサギ |
Part VIII: | ~島池東交差点~竹の水池~長成池(常滑市/武豊町) 2014.11.22, 13:54 - 14:15 オオバン, ヤツデ,カナリーキヅタ,ヤマノイモ |
Part IX: | 長成池(武豊町) 2014.11.22, 14:20 - 14:38 |
Part X: | 壱町田湿地~南知多道路をくぐる(武豊町) 2014.11.22, 14:39 - 15:01 ハナカタバミ |
Part XI: | ~青山駅~名鉄名古屋駅~近鉄名古屋駅~近鉄四日市駅(武豊町/半田市) 2014.11.22, 15:03 - 17:35 |
追加: | 採集したサンプルの観察(千代田区) 2014.11.24-11.28 |
一泊二日で,知多半島と三重県を訪れた。
今年3月(2014.03.03) には,愛知県の渥美半島にある湿地・湿原を訪れたが, 同じ愛知県の西側にある知多半島はまだ行っていないので,今回訪れることにした次第。 また,せっかく西まで行ったので,日帰りでは訪れるのが難しい三重県まで足を伸ばすことにした。 そこで,知多半島を訪れた後,名鉄線・近鉄線を乗継いで三重県四日市市に移動。 近鉄四日市駅近くに泊まって,翌朝,県の中央部にある上野森林公園を目指した。 上野森林公園にはもとは湿地帯だったところを公園にしたようで,公園の内外には たくさんの池や湿地が点在していた。
|