HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2014 . 01 . 23 | お知らせ

2014.01.23, Part XVI

流通センター通り〜長沼交差点〜国道1号〜東静岡駅

流通センター通り(県道74号 山脇大谷線)を南へ(静岡市),14:28
前方で国道1号と交差するという案内。そこで右折してJR東静岡駅へ向う。

静岡鉄道の踏切を渡る(静岡市),14:32

静岡鉄道の踏切を渡る(静岡市),14:32
東側の線路を撮影。

静岡鉄道の踏切を渡る(静岡市),14:32
1枚目:西側の線路を撮影。 2枚目:踏切名の確認,「長沼第7踏切」。

踏切の先が長沼交差点,国道1号との交差点だ(静岡市),14:33

長沼交差点(静岡市),14:34
1枚目:国道1号の西側。 2枚目:県道74号は前方で鉄道(東海道新幹線&東海道本線)を越える。 跨線橋名は「長沼大橋」。 3枚目:国道1号の東側。この先にJR東静岡駅がある。

国道1号を西南西へ(静岡市),14:35-14:36
2枚目:案内標識(経路案内)を過ぎてから振り返って撮影。

国道1号を西南西へ(静岡市),14:40

ラーメン店で遅い昼食(静岡市),14:42
ここは 前回(2009.09.17), 学会の際にも昼食をとった場所だ。 それにちなんで今回もここで食べることにした。

食事を終えてJR東静岡駅へ(静岡市),15:03
1〜3枚目:国道へ出て南側をパノラマ撮影。 3枚目:右手の交差点を渡る。

東静岡駅前交差点を渡る(静岡市),15:04
1枚目:交差点名の確認。 2枚目:

JR東静岡駅へ(静岡市),15:05-15:06
1枚目:左に見えるのが,既述した木下大サーカスのテント。 2枚目:サーカスの案内板。

JR東静岡駅へ(静岡市),15:07
往路,この駅からタクシーで麻機遊水地へ向ったのが 10:21なので,5時間弱で戻ったことになる。

JR東静岡駅北口でパノラマ撮影(静岡市),15:07-15:08
1枚目:線路の先に見えるのが,何度も紹介している「グランシップ」。 1,2枚目:線路沿いに工事用のフェンスがあり,その先で何やら工事が行われていた。 調べると「東静岡駅の新幹線停車駅化事業」という文字列がヒットした。おそらくそれだろう(写っているのはホームの屋根?)。 しかし,他に関連する情報が何もない。よって詳細不明。 3枚目:エスカレーターで二階へ。

JR東静岡駅(静岡市),15:09
幅広い連絡路を通って改札へ。動く歩道は節電のため停止中。 前回(2009.09.17)はたしか動いていた,はず。

窓口で購入した切符(静岡市),15:14
これも既述したが,往路の切符は市ヶ谷駅の券売機で購入したので「窓際」でしか席を選べなかった。 出て来たのは進行方向左側の窓際だったため,今回は富士山を撮影することができなかった。
そこで,今回は窓口で「富士山が見える窓際」を指定して切符を購入した。 復路も普通車の指定席はかなり混んでいたので,グリーンにしてもらった。 乗車するのは「ひかり470号」(静岡 15:37発,東京 16:40着)。 23分後だが,まずは東静岡駅から西隣の静岡駅へ移動しなければならない。 しかし,隣駅なのでこれでも十分間に合う。

島田行きが入線(静岡市),15:16

JR静岡駅(静岡市),15:21-15:22
1枚目:5分ほどで静岡駅に到着。 2枚目:新幹線のりかえ改札を通る。

発車6分前に「ひかり470号」が入線(静岡市),15:31, 15:38
2枚目:定刻通り発車。

・・・(静岡市),15:48-15:49
この写真を撮る直前,移動販売が来たのでアイスクリームを買った。 その直後に富士山が見えていることに気づき,慌てて撮影した。なんとか撮れた。


先週(2014.01.19), 磐田市にある桶ヶ谷沼を訪れた際,往路で撮影した富士山,三島駅を過ぎた後に撮影(09:31)。 5枚目:上段の5枚目の手前にある建物がここにも写っている。 「選ぶなら,肌ケアのポイズ」の看板が同じ。

購入したアイスクリーム(静岡市),15:50

 目 次 へ 
2014.01.23, 10:16 - 15:16