荒川左岸河川敷を北へ,虎岩まで来た(長瀞町),11:16
2013年03月の様子(2013.03.09,12:23撮影)。
2012年11月の様子(2012.11.10,13:00撮影)。
虎岩の麓にある水たまり(長瀞町),11:17
1枚目:前回,前々回はここで採集したが,原生生物はあまりいなかった。
今回はボウフラらしき生き物が大量にいた。採集中止。
2枚目:2013年03月の様子(2013.03.09,12:25撮影)。
3枚目:2012年11月の様子(2012.11.10,13:00-13:01撮影)。
虎岩の上から下流(北)を眺める(長瀞町),11:18
2枚目:ライン下りの舟が通り過ぎていった。今日はさすがに数が多い。次々と下ってくる。
虎岩,頂上にある水たまり(長瀞町),11:18
前回(下段),ここにはほとんど原生生物がいなかった。よって今回は採集中止。
2012年11月の様子(2012.11.10,13:03撮影)。
荒川左岸河川敷をさらに北へ(長瀞町),11:20
砂地にはテリハノイバラ(Rosa luciae)が一面に広がりつつあった。
新しい葉なので,ツヤツヤしている。
荒川左岸河川敷をさらに北へ(長瀞町),11:20
ヒトがよく通る場所にも枝を伸ばしていた。
荒川左岸河川敷の北端へ(長瀞町),11:21
上・下段の3枚目を比較すると,今回は前回より15〜20cmくらい水位が上昇しているようだ。
2013年03月の様子(2013.03.09,12:28撮影)。
前回と同じ撮影位置まで近付きたかったが・・・(長瀞町),11:22
2,3枚目:前回は瀬の部分にある石が露出していたが,今回はすっかり水没していた。
2013年03月の様子(2013.03.09,12:33撮影)。
水際にあった岩が姿を一変させていた(長瀞町),11:23
2枚目:2013年03月の様子(2013.03.09,12:34撮影)。
荒川左岸河川敷北端からの眺め(長瀞町),11:23
荒川左岸河川敷北端からの眺め(長瀞町),11:24
前回のように,水面ギリギリまでカメラを降ろして撮影しようとしたが,足場が悪くなっていたためできなかった。
荒川左岸河川敷北端(長瀞町),11:25-11:26
水際ちかくの岩場と砂地の間に大きさが 1cm程の小さなチョウがいた。
これはヤマトシジミ(Pseudozizeeria maha,シジミチョウ科 ヤマトシジミ属)の雄(秋型)のようだ。
翅の表面はきれいない薄青色なのだが,地面にいる間は翅を開こうとしない。
飛び立った状態ではとても撮れないので,これが限界。
荒川左岸河川敷北端(長瀞町),11:26
これはオノエヤナギ(Salix sachalinensis,ヤナギ科 ヤナギ属)?
この後,同じものを岩畳でたくさんみかけた。
遊歩道へ上がる(長瀞町),11:27
1枚目:斜めになっている岩盤をよじ登る。
2枚目:2013年03月の様子(2013.03.09,12:38撮影)。
遊歩道へ上がる(長瀞町),11:28
階段状になっている太い木の根を伝って遊歩道へ。
Part IV: | 荒川左岸沿いの遊歩道(1) 2013.04.04, 11:28 - 11:37 |