HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2011 . 09 . 08 | お知らせ

2011.09.08, Part XVI

天元台ロープウェイ(天元台高原駅〜湯元駅)〜米沢駅

ロープウェイ天元台高原駅へ(米沢市),15:43
1枚目:前回(2枚目)と同時刻に戻った。 2枚目:前回の様子(2007.07.01,15:43撮影)。

天元台高原駅(米沢市),15:44
1,2枚目:乗車口前の様子。

天元台高原駅(米沢市),15:44
1枚目:ロープウェイの発車時刻は各時 00, 20, 40分。次ぎは16:00ちょうどだ。まだ16分ある。 2枚目:現在の気温は19℃,山歩きをした後だと快適な温度だ。湿度は56,ないし,57% 結構あるがさほどじめじめしない。

天元台高原駅(米沢市),15:55
発車5分前に改札が始まった。 乗客は私と,もう一人の男性(私が北望台に戻った際,すぐ後から中大巓の北回りコースから降りてきた)の二人のみ。 前回に比べると非常に少ない。

天元台高原駅(米沢市),15:57
発車前に客車の中から前方(西)に見える山々を撮影。

望遠撮影(米沢市),15:57

望遠&パノラマ撮影(米沢市),15:57-15:58
何がどの山やらさっぱりわからない。

天元台ロープウェイで下る(米沢市),16:00, 16:01, 16:03

復路のバスの発車時刻は16:40。それまで湯元駅とその周辺をブラブラ。

湯元駅脇の駐車場奥からの眺め(米沢市),16:13
1〜4枚目:パノラマ撮影。 駐車場の脇からはザーザーという沢音が聞こえて癒される。 湯ノ入沢という川が流れているらしい。 駐車場の縁から駐車場と湯元駅,そして,沢近くの茂みを撮影。 沢周辺はたくさんの木が茂っていて,川の姿は見えない。音のみ。

駐車場奥からの眺め(米沢市),16:13
沢に覆い被さるようにして茂る木々を撮影。登山道を歩いている時よりも青空が広がった。

駐車場奥からの眺め(米沢市),16:14-16:15
1枚目:上の方に松が見える。2枚目:望遠撮影。

ふたたび湯元駅に戻ってブラブラしている間に復路のバスが到着した(米沢市),16:22

駐車場へ戻る(米沢市),16:24
バスに乗ろうとしたが運転手がいない,バス停のベンチに座って待つことにした。

運転手が戻ったので私も中へ(米沢市),16:29
運転席の裏にある運賃表を望遠撮影。ここから米沢駅までは940円。 乗客は私一人。前回は他の登山客が2,3人いたが,今日は平日ということもあって訪問客が少ないようだ。 天気は最高なのだが,,。
すぐ近くにある白布温泉からの乗客も一人だけ。前回は結構いた。 山を下って市街地に入るとさすがに数名の乗客がいた。

定刻(17:24)よりやや早めに駅に到着(米沢市),17:22
復路の新幹線は17:41発の「つばさ264号」。あまり時間がないので,即,駅舎に入り,改札を通った。 新幹線は東京&山形行きとも1番線から。

定刻通り「つばさ264号」が入線(米沢市),17:41

車内販売から購入したサンドイッチと切符(米沢市),18:04, 18:12
1枚目:弁当(注)を買おうとしたが,すでに売り切れ。サンドイッチしかない,という。 かなり空腹感があったので,これで我慢した。 2枚目:出発前日(9/6)に購入した切符。 往路と同様,購入時には普通車でも窓際の席が空いていた。 しかし,乗車すると,ほぼ満席。私の隣にも福島からサラリーマンが座った。 パソコンを広げて何やら仕事をしていた。新幹線の車内は平日と休日(祝日)では大違い。

注:1番ホームでも駅弁を売っていたが,どれも米沢牛の弁当ばかり。牛肉弁当は肉ばかりなのであまり好みではない。 幕の内弁当を食べたかったのだが,,。車内販売ならあるかと期待したが売り切れでは仕方がない。 平日でサラリーマンが多い→弁当を買わずに飛び乗る→車内販売で弁当を買う,ということで売り切れたのかも。 サンドイッチだけはたくさん残っていた。
既述したが,座ったのは進行方向最後尾の座席(窓際)。福島駅までは通路側の席は空席だったが, 福島駅に着くとサラリーマンが座った。斜め前の席からは,カチカチとパソコンのキーボードをたたく音がしていた。

 目 次 へ 
2011.09.08, 07:02 - 17:41