HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2011 . 06 . 04 | お知らせ

2011.06.04, Part XI

西蔵王公園 大谷地沼〜南駐車場〜

西蔵王公園,大谷地沼の東岸沿いを南へ(山形市),14:39

右へカーブし南岸沿いとなる(山形市),14:40
手前右の階段は往路で沼沿いの遊歩道から上がって来た場所。

大谷地沼の南岸沿いを西へ(山形市),14:40
往路でもこの近辺で撮影したが, これはホオノキ(ホウ,Magnolia obovata, Syn: M. hypoleuca)の花。

大谷地沼の南岸沿いを西へ(山形市),14:41

大谷地沼の南岸沿いを西へ,視界が開けた(山形市),14:42
往路では対岸(北岸)を画面右(東)へ向って歩いた。

キャンプ場を左に見つつ,前方で左に折れる(山形市),14:43

西蔵王公園,尻沼まで戻った(山形市),14:44

尻沼を再度パノラマ撮影(山形市),14:45

GPSで現在地と標高を確認(山形市),14:47
2枚目:現在の標高は 458m。 今回歩いた一番標高の高い地点は,いろは沼近くの新しい?遊歩道で標高は1471m(同じGPSによる測定)。 現在地とおよそ1000mの標高差がある。 そのため,かなり暑い(注)。

注:蔵王温泉から乗車したタクシーの運転手によると,山形市の市街地の気温は28℃とのこと(ほぼ予報通り)。 ここは市街地(駅前の標高は161m)より300m高いので2℃くらいは低いはず,推定26℃。 湿度が高いのでムシムシする暑さだ。

ゆるい坂を上がる(山形市),14:48

車道へ出て右折(山形市),14:50

南駐車場(画面右)脇の出入口へ戻った(山形市),14:52
3枚目:現在の標高,481m。さきほどの尻沼近く(458m)からここまでで23m上がったことになる。 これから訪れる山形市野草園の標高は547m(GPSによる,後出)なので, ここからさらに66m上がることになる。たいした標高差ではないが, 距離(推定 約1.5 km)があるのと,暑いのとで結構疲れた。

車道(県道53号 山形永野線?)へ出たところでパノラマ撮影(山形市),14:52
1枚目:これからこちらへ向う。

山形市野草園へ(県道53号 山形永野線,山形市),14:53-14:54
道端に大きな葉がたくさん育っていた。これは??)。

山形市野草園へ(県道53号 山形永野線,山形市),14:54-14:55
すぐ近くで咲いていたムラサキケマンCorydalis incisa)。 一部は実になっていた。

山形市野草園へ(県道53号 山形永野線,山形市),14:55-14:56
1枚目:観葉植物のような葉だが,これは??)。 2,3枚目:道の両側にタニウツギのような樹木がたくさん植栽されていた。 山形新幹線で県境を越えた後の線路沿いではピンク色のタニウツギがたくさん咲いていたのだが,,。 ここでは花はいっさい見当たらない。 どうもおかしい。
と思ってこれまで撮影したタニウツギと比較したところ違っていた。 タニウツギの葉の縁にある鋸歯はあまり目立たないが,これはかなり目立つ。 おそらくアジサイHydrangea macrophylla f. macrophylla),ないし, ヤマアジサイHydrangea serrata)だろう。

Part XII: 三本木沼〜山形市野草園
2011.06.04, 14:59 - 15:16