堤防へ上がる,右が新しく舗装し直されていた(柏市),14:15
2枚目:前々回の様子(2009.11.23,13:07 撮影)
堤防上から田中調節池をパノラマ撮影(柏市),14:16
1〜4枚目:いつものように堤防の上から北側に広がる田中調節池を撮影。
今年の春は冷え込んだ日が多いため田植えが遅れている所があるようだが,
ここも,2年前(2008.5.18)の画像と比べると,今年はまだ田植えが済んでいない田圃が若干残っているようだ。
やはりこれも冷え込みの影響だろう。おそらく。
前回の様子(2009.12.6,14:24 撮影)
前々回の様子(2009.11.23,13:08 撮影)
2009.4.26の様子(2009.4.26,13:11 撮影)
2008.5.18の様子(2008.5.18,13:10 撮影)
2008.2.11の様子(2008.2.11,15:17 撮影)
橋を渡り右折,二号排水路沿いの道を東へ(柏市),14:17
2008.5.18の様子(2008.5.18,13:11 撮影),
この時は橋を渡らずに右岸側を通った。
二号排水路沿いの道を東へ(柏市),14:17
1,2枚目:パノラマ撮影。
1枚目:いつもはこちらへ進んで利根川沿いのサイクリングロード(この近辺は柏市サイクリングコース)へ向かうが,
今回は左(2枚目)へ。
未舗装で多少デコボコしているが,路面が硬いので走る上でそれほど支障はない。
時々ハンドルを取られそうになるが,,。
二号排水路沿いの道を東へ(柏市),14:18
2枚目:2008.5.18の様子(2008.5.18,13:12 撮影)
既述したように,この時は排水路の右岸沿いを走った。今回は左岸沿い。
二号排水路沿いの道を東へ(柏市),14:20
右の堤防の先は陸上自衛隊の訓練所(陸上自衛隊高射教育訓練所)。
昨年4月(2009.4.26)には,
あの堤防の上を通って,あけぼの山公園を目指した。
しかし,堤防上の道は未舗装だし,途中で何度も途切れていた。
よってあけぼの山公園へ向かうコースとしてはあまり良くない。
2008.5.18の様子(2008.5.18,13:14 撮影)
二号排水路沿いの道を東へ(柏市),14:21
スギナ(Equisetum arvense)が群生していた。
二号排水路沿いの道を東へ(柏市),14:22
1,2枚目:パノラマ撮影。
訓練所の脇を過ぎると,右にカーブし東向きから南南東向きに変わる。この後は堤防からやや離れた位置を走る。
2枚目:遠くに見える樋管は「張間内排水樋管」。
昨年4月はあの脇を通った。
下段はその時撮影したもの。
2009.4.26の様子(2009.4.26,13:24 撮影)
二号排水路沿いの道を東へ(柏市),14:24
1,2枚目:パノラマ撮影。排水路に架かる橋の袂を通過。
右手に見えるのは上述の張間内排水樋管。
二号排水路沿いの道を東へ(柏市),14:25
2009.4.26は,張間内排水樋管の先で一般道に降りて,
この後現れる「塩辛樋管」のところで再び堤防に上がったが,それもすぐに途切れた。
二号排水路沿いの道を東へ(柏市),14:27-14:28
1枚目:右前方にその「塩辛樋管」が見えてきた。
2枚目:この写真を撮る少し前まで右の排水路の水面に逆Y字形の波形が進行方向に向かって移動していた。
何か大きな動物(魚?)が排水路を泳いでいたようだ。水が濁っていて何かは不明。
塩辛樋管近くで利根川方向をパノラマ撮影(柏市),14:31-14:32
ここは二号排水路が大きく左にカーブする地点。日射しが戻るのを待って撮影。
二号排水路に架かる橋の先に見えるのが塩辛樋管(柏市),14:32
塩辛樋管を望遠撮影(柏市),14:32
昨年(2009.4.26)は,塩辛樋管脇の階段を上がって,あけぼの山公園へ向った。
二号排水路沿いの道を東北東へ(柏市),14:33
実際の田圃はこれほど赤味はないのだが(むしろ白に近い),,
どういう訳かCoolpix S8000だとこうなってしまう。
実際より青味が強くなったり,赤味が強くなったり,撮影条件でコロコロ変わるのも困りものだ。
二号排水路沿いの道を東北東へ(柏市),14:34
1枚目:これは??()。
3枚目:2008.5.18の様子(2008.5.18,13:27 撮影)。
これはCamedia SP-700の画像。
こちらの方が実際の色合いに近い。とくに路面はほぼ実物通り。
二号排水路沿いの道を東北東へ(柏市),14:34
1,2枚目:??()。
Part VIII: | 二号排水路沿い〜あけぼの山公園 2010.05.16, 14:35 - 14:51 |