磯川緑地公園,ヒゲ沼(上三川町),13:54
2枚目:前々回(2008.4.5)撮影した北駐車場にある案内図。
磯川緑地公園,ヒゲ沼(上三川町),13:54
1〜3枚目:上の画像にある橋を渡った先でパノラマ撮影。
現在いるのは,上の案内図だと,ヒゲ沼と書いてある場所の北の角。
下段は,前々回(2008.4.5),南側から歩いてきてヒゲ沼に出たところで撮影したもの。
前回の様子(2008.4.5,12:15 撮影)
磯川緑地公園,ヒゲ沼(上三川町),13:55
磯川緑地公園,ここで全長の1/3歩いたことになるようだ(上三川町),13:55
北東にある四阿へ向う分岐に「北出入口 407.0m,南出入口 1023.0m」と書かれた道標がある。
北出入口から磯川沿いを歩き始めたのが13:46なので,ここまで来るのに9分かかったことになる。
ただし,途中で採集するのに4分くらいかかったので,実際歩くのに費やした時間は5分程度?
磯川緑地公園,磯川沿いを南へ(上三川町),13:56-13:57
磯川緑地公園,磯川沿いを南へ(上三川町),13:58
2枚目:デジタルズーム。最大の倍率で撮影。
磯川緑地公園,ここは中間付近にある「せせらぎ広場」(上三川町),13:59
磯川緑地公園,せせらぎ広場(上三川町),13:59
1〜3枚目:パノラマ撮影。
ここは水辺まで傾斜したコンクリート面が続いている。
そのため,川から溢れた水がコンクリート面の一部を通って流れている。
流れが部分的に淀んでいるので,たくさんの藻塊がコンクリート面を覆っている。
下段:前回(2009.5.3)来た時は,ここはコンクリート面はやや湿ってはいたものの,水は溢れていなかったので採集しなかった。
下々段:前々回(2008.4.5),月日はほとんど今回と同じだが,前回以上に川の水位は低かった。
今年は雨が多いせい?
また,この時は,広場の階段はまだむき出し状態だったのがわかる。
現在は,苔むしている。
前回の様子(2009.5.3,14:48 撮影)。ピンぼけ。
前々回の様子(2008.4.5,12:11 撮影)。
これは南側から撮影している。コンクリート面は完全に乾いている。
広場の南端にあるモミジが赤い若葉を付けているのは今回と同じ。
磯川緑地公園,せせらぎ広場(上三川町),14:01
水の流れはあるが,その下で藻塊がマット状に厚く繁殖している。
それらをピペットで一部崩して採集(磯川緑地公園-2)。
観察された生物:
アニソネマ(Anisonema)の仲間,
小型鞭毛虫数種,
コロトネベラ(Korotnevella),
コクリオポディウム(Cochliopodium),
殻に顆粒が着いているグロミア(Gromia),
ホロフリア(Holophrya)?,
コレプス(Coleps),
ウロトリカ(Urotricha),
スチロニキア(Stylonychia mytilus),
ウロスティラ(Urostyla),
アンフィシエラ(Amphisiella),
ユープロテス(Euplotes),
アスピディスカ(Aspidisca),
ストロンビディウム(Strombidium),
ハルテリア(Halteria),
メソディニウム(Mesodinium),
キロドントプシス(Chilodontopsis),
フロントニア(Frontonia acuminata),
ディセマトストマ(Disematostoma bütschlii),
ミドリゾウリムシ(Paramecium bursaria),
レンバディオン(Lembadion bullinum),
ツリガネムシ(
Vorticella microstoma,
Vorticella sp.),
棘毛類繊毛虫,
未同定の繊毛虫(細長い,速い,先端に口),
小型繊毛虫数種,
タルケイソウ(Melosira)多数,
他の珪藻各種,
ゴニウム(Gonium)
ホシミドロ(Zygnema),
ミカヅキモ(Closterium moniliferum),
ツヅミモ(
C. westii,
Cosmarium sp. ??頂端近くにくびれがある),
フタボシモ(Cylindrocystis),
ユレモ2種(Oscillatoria),
ワムシ,
磯川緑地公園,磯川沿いをさらに南へ(上三川町),14:02-14:04
磯川緑地公園,四阿がある場所,ここまでで2/3を歩いたことになる(上三川町),14:05
磯川緑地公園,磯川沿いを南へ(上三川町),14:06-14:09
磯川緑地公園,南口にある吊り橋が見えてきた(上三川町),14:09-14:10
磯川緑地公園,吊り橋を渡り,公園の外へ(上三川町),14:10-14:11
前回の様子(2009.5.3,14:56-14:57 撮影)
日産自動車工場の南端を東西に走る道路を西へ(上三川町),14:12-14:14
1枚目:前方に見えるのは「日産体育館」の看板。右に広い駐車場があり,その先に体育館がある。
2枚目:みずき通りを西へ。
3枚目:ここは日産自動車栃木工場の「南門」から続く道路との交差点。直進。
前回の様子(2009.5.3,14:58 撮影)
ここで左折,県道35号 宇都宮結城線を南へ(上三川町),14:15
2枚目:前回の様子(2009.5.3,15:02 撮影)。
前回は誤ってここを直進してしまった。
左折した後の様子(県道35号 宇都宮結城線,上三川町),14:15
途中にあるY字路,ここは右へ,35号をキープ(上三川町),14:16
ここで右折,県道71号 羽生田上蒲生線へ入る(上三川町),14:17
右折した先で,国道4号との交差点(上蒲生中交差点)を直進(上三川町),14:18-14:19
Part VIII: | 県道71号〜川中子橋〜県営水環境整備事業神主地区 2010.04.04, 14:20 - 14:35 |