HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2009 . 04 . 05 | お知らせ

2009.04.05, Part VIII

取手常総自転車道(〜つくばエクスプレス鉄橋〜稲豊橋)

取手常総自転車道(小貝川左岸)を東南東へ(つくばみらい市),13:11
「小貝川 17 km」の道標を通過。 さきほど「小貝川 20 km」地点を12:54に通過したので,3 km移動するのに17分かかった。 若干遅め。伊奈橋のところで,このまま右岸を行くべきか左岸に移動すべきかで悩んだのが若干(3分くらい)影響している。

取手常総自転車道(小貝川左岸)を東南東〜南東へ(つくばみらい市),13:12

取手常総自転車道(小貝川左岸)を南南東へ,沈下橋が見える(つくばみらい市),13:13
1,2枚目:この沈下橋はウィキペディアによると「小目沼橋」というらしい。木造。

取手常総自転車道(小貝川左岸)を南南東へ,小目沼橋(つくばみらい市),13:13
川向こうが平沼地区で手前が下小目(しもおめ)地区。 ということは,小目沼は「こめぬま」ではなく「おめぬま」橋と呼ぶのだろう。

取手常総自転車道(小貝川左岸)を南〜南南西へ(つくばみらい市),13:14-13:15
1枚目:川の流れに沿ってゆるく右にカーブしていく。前方につくばエクスプレスの高架が見えてきた。 2枚目:前方で川は左へ急カーブする。それに合わせて自転車道は前方でほぼ直角に左へ折れる。

取手常総自転車道(小貝川左岸)を南南西へ(つくばみらい市),13:15
1〜3枚目:カーブの手前で進行方向をパノラマ撮影。 1,2枚目:既述したように,左に見えるのはつくばエクスプレスの高架。

つくばエクスプレス(つくばみらい市),13:16
タイミングよく秋葉原方面行きの電車が通過していった(画面左→右へ移動中)。 あれはこの先の守谷駅に13:17に到着予定の区間快速・秋葉原行きのはず。

取手常総自転車道(小貝川左岸)を南南西へ,前方で90°左に折れる(つくばみらい市),13:16

取手常総自転車道(小貝川左岸)を南南西〜南南東へ(つくばみらい市),13:17
急カーブの手前に「小貝川 16 km」の道標が立っていた。 「小貝川 17 km」を通過したのが13:11なので,1 km進むのに6分かかっている。 沈下橋とつくばエクスプレスの撮影に多少時間はかかったものの,それにしても遅め。 石下駅をスタートしてからすでに3時間が経過した。尻も痛くなってきた。 そろそろ疲れが出てきたようだ。

取手常総自転車道(小貝川左岸)を南南東〜南東へ(つくばみらい市),13:17
カーブが終ると前方につくばエクスプレスの鉄橋が見えた。 鉄橋の手前でさらに左に折れて南東向きに変わる。

つくばエクスプレスの鉄橋をくぐる(つくばみらい市),13:18
前方に散歩をしている人が見えるが,この先では犬を連れて散歩をしている人を何人か見かけた。

取手常総自転車道(小貝川左岸)を東南東〜南南東へ(つくばみらい市),13:19
鉄橋を過ぎると今度は右へカーブしていく。 この付近,地図を見ると堤防の脇(画面左)にもかつての流路跡らしい池が描かれている。 しかし,この時はそれをすっかり忘れていた。 堤防からはそれらしい場所は見えなかったこともあり,そのまま通過してしまった。

常総橋が迫る(つくばみらい市,旧谷和原村→旧伊奈町),13:20
橋の袂を横断するため,いったん自転車専用道を出る。
なお,橋の手前に左隣にあるはずの沼と川の間をつなぐ樋管らしき場所がチラリと見える。 あそこを左折すれば沼がすぐ先にあったはず。残念。

常総橋の袂を横断(つくばみらい市),13:21
1枚目:袂を横断した先に車止めがある。ここから先もしっかり歩行者・自転車専用道になっている。 2枚目:橋名の確認。「常総橋」 さきほど(福岡橋の後)も同じ名前の沈下橋があった。 どちらも古そうな橋だが,何故同じ名前になったのか。不明。

取手常総自転車道(小貝川左岸)を南南東〜東南東へ(つくばみらい市),13:21-13:22
常総橋を過ぎると徐々に左(東)へカーブしていく。

取手常総自転車道(小貝川左岸)を東南東へ(つくばみらい市),13:22

また水管橋が見えてきた(つくばみらい市),13:24
手前に樋管もある。

水管橋の下をくぐる(つくばみらい市),13:25
1,2枚目:パイプが2本通っているのは珍しいかも。 中央にあるのは管理用の通路。
3枚目:橋脚の土台にある案内板。 「許可年月日 平成17年4月5日,・・・ 行為場所 左岸茨城県つくばみらい市大字長渡呂地先, 右岸茨城県守谷市大字同地地先, 行為目的 県南広域工業用水道事業のための水管橋設置のため,・・・ 所轄事務所名 国土交通省下館工事事務所 」とある。水管橋には違いないが,固有名称があるかは不明。 「許可番号 16下占許 第223号の2」?

振り返って元きた方向を撮影(つくばみらい市),13:26
既述したように上流側に樋管がある(名称不明)。

水管橋の下から進行方向(下流側)を撮影(つくばみらい市),13:26
遠くに稲豊橋が小さく見える。

取手常総自転車道(小貝川左岸)を東南東〜南東へ(つくばみらい市),13:27
「小貝川 14 km」の道標を通過。 さきほど「小貝川 16 km」地点を通過したのが13:17だったので,10分で2 km。 水管橋の所でやや長め(2分くらい)に停車したので,それが影響している。

稲豊橋がやや大きく見えてきた(つくばみらい市),13:27
1,2枚目:パノラマ撮影。 右前方の対岸に桜の木とその下に何台かの車が停まっているのが見える。 最初は,これから訪れる「農業ふれあい公園」かとも思ったが, それにしては稲豊橋から離れ過ぎている。 もしかすると公園の北側にあのような駐車場があるのかも知れないが・・・。 画面右の大きな建物は今のところ不明。地図には描かれていない。

Part IX: 稲豊橋〜農業ふれあい公園
2009.04.05, 13:30 - 13:53