HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2008 . 12 . 20 | お知らせ

2008.12.20, Part XII

新船渡橋〜県道26号〜関宿橋〜松戸野田関宿自転車道〜関宿城博物館

新船渡橋(県道26号 境杉戸線)が迫る(幸手市下宇和田),14:05

新船渡橋が迫る(幸手市下宇和田),14:06

「ふれあい散策路」は変な風に途切れていた(幸手市下宇和田),14:06
既述したように,またこの後の画像でもわかるように,「ふれあい散策路」は新船渡橋の先にも続いているが, 新船渡橋の下をくぐるようにはなっていない。橋の袂に柵があるのみ。 右脇には県道26号 境杉戸線の下を通る一般道があるが,こちらへ降りる道もとくには敷設されていない。 結局,このまま柵を迂回して県道26号へ上がることにした。

県道26号 境杉戸線(注)に上がり,新船渡橋の先,中川の上流方向を撮影(幸手市下宇和田),14:07
1,2枚目:パノラマ撮影。
1枚目:先日(200811.30),対岸(右岸)沿いを走ったばかり。
2枚目:県道26号を越えた先にも,左岸には少しだけだが,これまでと同じようにタイル張りの遊歩道が続いている。 また,前方の橋を渡った先に「ふれあい散策路」の終点となっている宇和田公園がある。 樹木に隠れてわかりづらいが,画面の左端に丘の上にある四阿らしき建物がわずかに見えている。 1枚目の右側の茂みも宇和田公園の一部だろう。

注:茨城県道・千葉県道・埼玉県道26号 境杉戸線。主要地方道。

さて,吉川駅を11時少し前にスタートして約3時間が経過した。 ここまではほぼ予定通り(注1)。 午後2時までにここへ着いたら, 先日時間切れで到達できなかった関宿城博物館に隣接する公園(中之島公園)まで足を伸ばすことにしていたので, これより関宿城博物館へ向う(注2)。
注1:地図上で確認すると,吉川駅からここまでのコースはおおよそ30 km。 私の場合,1 kmを4〜5分で走るので走るだけで約150分(2時間半)かかるはず。 途中で何ケ所かの採集候補地を訪れるので,そこでの滞在時間を加えても,おそらく3時間程度でここに到達できるだろうと予測した。 ほぼ予測通り。
注2:ここから関宿城博物館までは片道5 kmほどなので1時間程度あれば往復できるはず。 したがって,午後3時頃にはここまで戻り,復路の幸手駅に遅くとも午後4時前までには着けると見込んだ。 実際には,地図にない自転車道があったので,予定よりも早めにここから関宿城博物館までを往復することができた。

県道26号 境杉戸線を北東へ(幸手市下宇和田→上宇和田→惣新田),14:07

菱沼交差点を通過(県道26号 境杉戸線,幸手市惣新田),14:08
ここはさきほど天神橋の袂を通過する際チラリと見かけた国道4号 春日部古河バイパスとの交差点。 直進。

県道26号を北東へ(茨城県道・千葉県道・埼玉県道26号 境杉戸線,幸手市惣新田),14:10
左はトッパン印刷の工場(凸版印刷幸手工場)。

関宿橋交差点を通過(幸手市惣新田),14:11

関宿橋を渡る(茨城県道・千葉県道・埼玉県道26号 境杉戸線,幸手市中島),14:13

関宿橋を渡る(幸手市中島→野田市関宿元町),14:13-14:14

前方で左折(野田市関宿元町),14:15
右から車が来ているのでわかるように,橋の袂がT字路になっている。 ただし,右からの交通量が少ないためか,実質的にはここで県道26号が左に折れる形をとっている。 そのためか,ここには信号がない!

これより千葉県,歩道がない〜!(野田市関宿元町),14:15
当初,関宿橋から関宿城博物館までのルートは一般道しかないと思い込んでいたため(注), ここで道なりに左へ曲った。 しかし,画像のようにかなりの交通量があるにもかかわらず道幅は狭く,歩道が無かった。 これはかなりヤバイと感じたが,フと左を見ると橋の途中から自転車道らしき道が続いているのを発見。 当初は,ここから先には自転車道はないと思い込んでいたため(注),若干驚いた。
なお,左前方に「千葉県」の道標が立っているが,地図では県境は関宿橋の中央部を通るように描いてある。 前方の道標は便宜的に立っているものか,それとも本当にあそこから千葉県が始まるのかは, 今のところ不明。

注:持参した地図には,関宿橋から北に自転車道は描かれていない。 県道26号の途中から分かれて江戸川沿いを通る小道は描かれているものの,自転車道ではない。 また,ウィキペディアでは松戸野田関宿自転車道の終点は 「野田市関宿本町(関宿橋、千葉県道26号境杉戸線交点)」 となっていてさきほどの関宿橋までと書かれている。 このため,関宿橋から先は一般道(26号と他の車道)を通るしかないと考えていた。

左に自転車道があった,これも松戸野田関宿自転車道?(野田市関宿元町),14:15
交通量が減ったタイミングを狙って車道を横断,自転車道らしき場所へ移動することにした。

松戸野田関宿自転車道?を北へ(野田市関宿元町→関宿江戸町),14:16-14:17
どうやらこの辺は比較的最近,自転車道として整備されたようだ(注)。 2枚目:「海から 57.5 Km」の標識。標識の形式は 先日走った関宿橋までの松戸野田関宿自転車道 (江戸川左岸サイクリングロード)とまったく同じ。 よってここも松戸野田関宿自転車道の一部なのだろう。

注:Googleマップにはすでに描いてあった。 しかし,本屋でも確認したが,市販の地図にはほとんど描かれていない(2008.12.22 現在)。

松戸野田関宿自転車道?を北へ(野田市関宿江戸町),14:17
1枚目:江戸川の河川敷では色々工事が行われていたが, ここは河川敷へ通じる一般道との交差点。 2枚目:交差点を過ぎると「海から 58.0 Km」の標識があった。

松戸野田関宿自転車道?を北へ(野田市関宿江戸町),14:18-14:19
「スーパー堤防」ではないと思うが,堤防を補強する工事が行われていた。

関宿城博物館が見えてきた(野田市関宿江戸町→野田市関宿町),14:19-14:20
大きく右にカーブする先に城の天守閣のような建物が見えてきた。 あそこが関宿城博物館。 これから向かおうとする公園は,その西側に隣接している(はず)。

前方の橋は?(野田市関宿町),14:22
1〜3枚目:パノラマ撮影。 名称不明だが,あの橋を渡ると江戸川の入り江?のような場所を越えて江戸川沿いの公園(中之島公園)に到達できるはず。

名称不明の橋を渡って中之島公園へ(野田市関宿町),14:23
1〜3枚目:ということで,これからその橋へ向かう。 3枚目:関宿城博物館の駐車場の手前の柵。 その柱の影に白い物体が隠れているが,これはネコ。 その右にオレンジ,黄色,白色のペンキで塗られた大きな物体があるが,これは今のところ何だかわからず。

Part XIII: 中之島公園〜松戸野田関宿自転車道(終点?)
2008.12.20, 14:23 - 14:39