県道272号を下る(みなかみ町), 14:07
ミヤマセンキュウ(Conioselinum filicinum)?
マクロ撮影しようとしたらハチがやってきたので中止。
県道272号を下る(みなかみ町), 14:09
マムシグサ(Arisaema serratum)の実。
県道272号を下る(みなかみ町), 14:09-14:10
タカトウダイ(Euphorbia pekinensis)?
県道272号を下る(みなかみ町), 14:10
右にカーブする途中で,ツル性の植物が黄色く色付いていた。
残念ながらピンぼけ。やはり結構暗いようだ。
県道272号を下る(みなかみ町), 14:12
1〜3枚目:また民家が見えたところで,前〜右をパノラマ撮影。
標高は約650m?(前方の家は新しいためか国土地理院の地図には描かれていない)。
県道272号を下る(みなかみ町), 14:14-14:15
民家の脇を過ぎた後の道端にコセンダングサ(Bidens pilosa)が生えていた。
ここでは花もあるし,実はまだできたばかりで青々としているが・・・(4,5枚目)。
この後,標高約535m付近でもコセンダングサを撮影したが,そこではすでに実が完成して茶色になっていた。
標高差120mほどだが,これだけでもだいぶ気温差があるようだ。
県道272号を下る(みなかみ町), 14:16
地図にはないが,この辺では道の脇を沢が流れている。
県道272号を下る(みなかみ町), 14:19-14:20
アキノノゲシ(Lactuca indica var. laciniata)
県道272号を下る(みなかみ町), 14:20-14:21
道にワレモコウ(Sanguisorba officinalis)がせり出していた。
比較的珍しい。
Part XI: | 須摩野下溜池 2008.10.12, 14:22 - 14:38 |