福岡高校と清掃センター(上福岡市駒林),16:58-16:59
新伊佐島橋(上福岡市駒林),17:00
この橋を過ぎた後は富士見市。
伊佐島橋の袂を渡る(富士見市勝瀬),17:01-17:02
1枚目:伊佐島橋の上流側。この辺の堤防道は比較的新しい地図にも描かれていない。かなり新しいようだ。
2枚目:伊佐島橋。
3枚目:伊佐島橋の袂を渡る。
富士見市に入ると新河岸川沿いの堤防道は舗装されていて,走りやすくなる(注)。
注:上福岡市と富士見市の境は上の新伊佐島橋から少し下ったところにある。
その新伊佐島橋から伊佐島橋の間は全て未舗装なので,富士見市に入ってすぐに舗装に変わるわけではない。
新河岸川沿いを南下(富士見市上南畑),17:02
この付近は「富士見サイクリングコース」と呼ばれている模様。
砂川堀起点(富士見市上南畑),17:04
この砂川堀は,地図には砂川堀都市下水路と記されている。川とはどう違うのだろう・・・。
新河岸川沿いを南下(富士見市上南畑),17:05-17:06
給水管(1枚目)と樋門(または樋管,2,3枚目)が2つ。いずれも名称不明。
南畑橋の袂を渡る(富士見市上南畑),17:07
この橋(県道334号 学園通り)を渡って東へ行くと,これまで何度か訪れた
難波田城公園がある。
再び254号 富士見川越有料道路の下をくぐる(富士見市鶴間),17:10
富士見江川との合流点(富士見市下南畑),17:12
いったん富士見江川沿いを上流側へ進み,前方にある橋(鶴橋?)を渡る(注)。
注:手持ちの地図を何冊か調べたが,どの地図も富士見江川との合流点をそのまま直進できるように描いてある。
また,合流点の河川の形は地図によってまちまちだ。
この合流点付近を最初に訪れたのはかなり前(5〜6 or 7年前?)だが,その頃はこの周辺は道路もできたばかりのようだった。
おそらく河川改修で合流点の形そのものも大きく変化してしまったのだろう。
地図にはまだそれが十分に反映されていないものと思われる。
富士見江川との合流点(富士見市貝塚),17:13-17:14
1枚目:新河岸川沿いの堤防道へ戻るため,富士見江川沿いを下流側へ。
2枚目:合流点。
3枚目:前方に見えるのが江川樋門?。
Part XI: | 新河岸川(木染橋〜岡坂橋〜いろは橋)〜志木市役所前 2007.02.25, 17:15 - 17:27 |