HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2006 . 05 . 08 | お知らせ

2006.05.08, Part V

信濃大町駅東の交差点〜大町街道

大糸線西側の道を北上,11:53-11:54
次の採集地,居谷里湿原を目指して北へ進む。

大糸線西側の道を北上,11:55-11:57
1枚目:最初の信号付き交差点。ここは直進。 2枚目:2番目の信号付き交差点。ここも直進。

大糸線西側の道を北上,11:59-12:00

大糸線西側の道を北上,

三日町交差点,12:04-12:06
2,4枚目:ここを右折する。 3,5枚目:交差点の手前を流れるのは,さきほど信濃大町駅前で渡った農具川。


大町街道へ入る,12:06-12:07
三日町交差点を右折すると道はゆるやかにカーブをしながらの昇り坂となる。この道は県道31号 大町街道(注)。

注:この県道31号は,全長は長野大町線というようだ。大町街道というのは,この大町市近辺の31号線の別称?

大町街道,12:08-12:09
2,3枚目:途中にあった道標。左折すると未舗装の道がある。 ここを進むと,これから行こうとしている居谷里湿原の西側の山のさらに西側を進んで木崎湖へ到達する(約3 km先)。 青木湖と書いてあるが,青木湖はだいぶ先(道標によれば 12.1 km)。

大町街道 川口大町線は右(いつもガイドで位置確認),12:10-12:11
川口大町線との交差点。この辺は結構きつい昇り坂。


大町街道(いつもガイドで位置確認),12:11-12:13
川口大町線との交差点を過ぎると,すぐに今度はトンネルを抜けてくる道との交差点がある。 トンネルを通ってくる道は,西にあるJR大糸線 北大町駅の北側からここに到達して大町街道に合流する。


大町街道,12:13-12:18
交差点を過ぎた後,大町街道はしばらく左右にゆるやかにカーブしながら北進する。


大町街道(いつもガイドで位置確認),12:20-12:23
1枚目:チェーン着脱場が見えてきた。チェーン着脱場はここに来るまでにも何ケ所かあった。 2枚目:着脱場の先に下へ降りる小道があった。 3〜5枚目:その先に溜池(居谷里貯水地)があった。 近付いてみたが,原生生物がいそうになかったので採集せず。 地図によればこの先にもう一つの溜池(ここも居谷里貯水地)があり,その先に居谷里湿原へ続く道があるはず。


居谷里貯水地 居谷里貯水地 居谷里貯水地

大町街道,12:25-12:26
4枚目:(いつもガイドで位置確認)
ふたたび,大町街道を進むと,すぐにまた溜池(北側の居谷里貯水地)があった。ここは素通りする。 3枚目:前方で道は右にカーブするが,その曲る手前に左下へ降りる道がある。そこが居谷里湿原へ向う道のはず。


居谷里貯水地 居谷里貯水地

Part VI: 大町街道〜居谷里湿原
2006.05.08, 12:27 - 12:51