採集地で出会った生き物達 |
マツムシソウ Scabiosa japonica
マツムシソウ科 マツムシソウ属 |
雨ヶ池へ(九州自然歩道,九重町),
2008.09.08, 12:30-12:32
マツムシソウ(Scabiosa japonica)。
以前から図鑑等で見ていたが,実物を見たのは今回が初めて。
3,6,9枚目はピンぼけ。
大蛇神社へ上がる階段の途中で一輪の花を発見(山ノ内町),16:09
最初はマツムシソウ(Scabiosa japonica)だとは思えなかったが,,,。
よくよく調べると,どうやらそうらしい。
ただし,タカネマツムシソウ(Scabiosa japonica var. alpina)の可能性もある。
また,茎は非常に低い。10 cmあるかないかだ。Wikipedia によるとタカネマツムシソウでも 30-35 cm あるらしいのでかなり低い。
ここは生育場所としては条件が悪いので十分成長できなかったのかも知れない。
マツムシソウの開花期は8〜10月ということでこの時期でも咲いていて不思議はないのかも。
ただし,ここは高原で近くではすでに積雪もあるのだが,,。
すでに夕方で,しかもここは日陰なのでどうやってもピントが合わない。
採集地で出会った生き物達 |