| 採集地で出会った生き物達 | 
| シソ科 オドリコソウ属 | 
月夜野猿ケ京温泉線へ,未舗装の林道を下る(みなかみ町),
2015.05.03, 15:04-15:05
上記のように,05年前にくらべるとわずかだが,携帯の電波塔の近くにやや小規模の
ヒメオドリコソウ(Lamium purpureum,シソ科 オドリコソウ属)
の群生があった。
 
 
 
 
2010年05月の様子(2014.05.18,12:44-12:45撮影)。
 
 
 
2009.4.19,12:33 撮影。
 
 
県道272号 月夜野猿ヶ京温泉線へ,林道沿いの草花(みなかみ町),
2016.05.08, 14:45-14:46
1枚目:
ホトケノザ(Lamium amplexicaule,シソ科 オドリコソウ属)
ではなく
ヒメオドリコソウ(Lamium purpureum,シソ科 オドリコソウ属)
と
2枚目:
??()
 
 
| 採集地で出会った生き物達 |