|  | も く じ |  | 
|  花が開くところを見たいのですが,早起きが大のにがてです。
もっとおそくさいてくれたらいいのになあ。  アサガオは,7月ごろより9月,10月のほうが早くさきます。
日ぐれのおそい7月には,明け方の4時ごろに開きますが,9月,10月になって日の入りが早くなると,
午前2時ごろには開きはじめます。日の入りから花が開くまでの時間はだいたい同じと考えていいでしょう。 花がさく時刻をおそくさせたいときは,人工的に日の入りの時刻をおそくします。 | つぼみがたくさんついているはちを,夕方家の中に入れて,
けいこう灯の光をなるべき夜おそくまであててみましょう。そのあと,はちを外の暗いところに出して,
花の開くようすを2〜3日観察してください。気温や品種によってちがいがありますが,
 毎日,夜10時まで明るくしておくと,朝7〜8時ごろに花がさくようになるでしょう。 夜,けいこう灯をつけて明るくし,昼はおし入れなどに入れて夜と昼をさかさにすると, アサガオの花は何時ごろ開くようになるでしょうか。いろいろ条件をかえるなど自分で考えて実験しましょう。 | 
|  | も く じ |  |