![](../23/01.jpg)
右の実を上から見たところ。がくが開いて,実の形がよくわかるようになりました。
![](../23/02.jpg)
5の実を横にきったところ。たねは緑色で,6つできています。受精後,胚珠はたねになりました。
![](../23/03.jpg)
こんどはたてに切ってみました。実の形と,1つずつのたねの中のようすがわかります。
|
|
![](../23/04.jpg)
|
5
受精してからおよそ30日がすぎました。実はいっそう大きくなり,がくは外がわに開いてきます。
6
さらに日がたつと,緑色だった実は,外がわの皮がかわいて,うす茶色になります。50日後。
![](../23/06.jpg)
上の2つの写真は,6の実の中を見たものです。
うす茶色の皮の中は3つのへやに分かれていて,黒くなったたねが入っています。
|
|