外濠公園で出会った生き物達(種ごと) 

オオムラサキツツジ Rhododendron pulchrum

ツツジ科 ツツジ属

注:JR中央線沿いの土手のものと,後段の交差点近くのものは, 花の様子がだいぶ異なるので,どちらかはオオムラサキツツジでないかも知れない(調査中)。


JR中央線沿いの土手上に敷設された歩道を北北東へ,2013.04.08,13:27-13:28 撮影
オオムラサキツツジRhododendron pulchrum,ツツジ科 ツツジ属)


歩道を出て新見附橋の東端にある交差点へ,2013.04.02,14:25-14:26 撮影
オオムラサキツツジRhododendron pulchrum,ツツジ科 ツツジ属) ?

歩道を出て新見附橋の東端にある交差点へ,2013.04.08,13:29 撮影
これも オオムラサキツツジRhododendron pulchrum,ツツジ科 ツツジ属)

突き当って右へ,2017.09.23,14:48-14:49 撮影
先日,木々の一部が伐採されて見通しがよくなった場所。
3枚目: オオムラサキツツジ(平戸ツツジの一品種,交配種,Rhododendron x pulchrum,ツツジ科 ツツジ属)
先日までたくさん生えていたが,大幅に伐採されてしまった。交差点側はほとんど伐採されずに残ったが。
4枚目: ヒイラギOsmanthus heterophyllus,モクセイ科 モクセイ属) ではなく ヒイラギナンテンMahonia japonica or Berberis japonica,メギ科 ヒイラギナンテン属)

突き当って右へ,2017.09.30,14:44-14:45 撮影
1枚目: ヒイラギOsmanthus heterophyllus,モクセイ科 モクセイ属), ではなく ヒイラギナンテンMahonia japonica or Berberis japonica,メギ科 ヒイラギナンテン属) 。 その下に,先日,かなり大幅に伐採されたオオムラサキツツジの枝がある。近付くと,,,。
3〜4枚目: オオムラサキツツジ(平戸ツツジの一品種,交配種,Rhododendron x pulchrum,ツツジ科 ツツジ属) 。
枝が切断された場所から新しい芽がたくさん出ていた。


ヒロハヤブソテツ,オシダ科 ヤブソテツ属)

突き当って右へ,2017.10.05,14:16-14:17 撮影
1,2枚目: 8月に伐採された オオムラサキツツジ(平戸ツツジの一品種,交配種,Rhododendron x pulchrum,ツツジ科 ツツジ属) の枝から出ていた新芽が,この5日でだいぶ成長した。 5日間で2倍以上の長さに成長している。
3枚目:これは ??
小さな葉だ。

突き当って右へ,2017.10.14,14:43-14:44 撮影
オオムラサキツツジ(平戸ツツジの一品種,交配種,Rhododendron x pulchrum,ツツジ科 ツツジ属)
9日前(2017.10.05)とくらべると,新芽がだいぶ成長した。 その前の5日間(2017.09.30 - 2017.10.05)の成長はわずかだが,この9日前の生長量はかなり大きい。


突き当って右へ,2017.10.20,12:49 撮影
オオムラサキツツジ(平戸ツツジの一品種,交配種,Rhododendron x pulchrum,ツツジ科 ツツジ属)

突き当って右へ,2017.10.26,14:26 撮影
8月に伐採された後,残った枝から新芽が伸びている オオムラサキツツジ(平戸ツツジの一品種,交配種,Rhododendron x pulchrum,ツツジ科 ツツジ属)
これまで何度も撮影しているが, 若葉がだいぶ成長した。

突き当って右へ,2017.10.30,14:00-14:01 撮影
オオムラサキツツジ(平戸ツツジの一品種,交配種,Rhododendron x pulchrum,ツツジ科 ツツジ属)

突き当って右へ,2017.11.16,14:17-14:18 撮影
オオムラサキツツジ(平戸ツツジの一品種,交配種,Rhododendron x pulchrum,ツツジ科 ツツジ属)



 外濠公園で出会った生き物達(種ごと) 

Copyright Yuuji Tsukii