外濠公園で出会った生き物達(種ごと) 

ツルドクダミ Pleuropterus multiflorus
=Polygonum multiflorum or Fallopia mutiflora or Reynoutria multiflora

タデ科 ツルドクダミ属 or タデ属 or ソバカズラ属 or イタドリ属


外堀通りを北北東へ,2017.10.24,10:19-10:21 撮影
1枚目: ヤブガラシCayratia japonica,ブドウ科 ヤブガラシ属)
2枚目: ツルドクダミPleuropterus multiflorus or Polygonum multiflorum or Fallopia mutiflora or Reynoutria multiflora,タデ科 ツルドクダミ属; Polygonum=タデ属,Fallopia=ソバカズラ属,Reynoutria= イタドリ属)

外堀通りのフェンス際,2017.09.24,14:17-14:18 撮影
2枚目:望遠撮影。
この蔓植物は?
これはこの後もしばらく名称不明だったが, 2017.10.12になって ツルドクダミPleuropterus multiflorus or Polygonum multiflorum or Fallopia mutiflora or Reynoutria multiflora,タデ科 ツルドクダミ属; Polygonum=タデ属,Fallopia=ソバカズラ属,Reynoutria= イタドリ属) であることが判明した(後述)。

外堀通りを北北東へ,2017.11.05,14:53 撮影
キョウチクトウNerium indicum,キョウチクトウ科 キョウチクトウ属) の茂みにおおいかぶさる様々な蔓植物。多くが黄色く色付いている。すでに萎れているものもある。
8月に何度か,その白い花を撮影した カラスウリTrichosanthes cucumeroides,ウリ科 カラスウリ属) も葉が黄色くなっている(2枚目)。一部は完全に枯れて姿を消しつつある。
ヤブガラシCayratia japonica,ブドウ科 ヤブガラシ属) もだいぶ数が減った。
一方,遅く咲きはじめた ツルドクダミPleuropterus multiflorus or Polygonum multiflorum or Fallopia mutiflora or Reynoutria multiflora,タデ科 ツルドクダミ属; Polygonum=タデ属,Fallopia=ソバカズラ属,Reynoutria= イタドリ属) は,いまだにたくさんの花をつけたままだ。


新見附橋へ向って坂を上がる,2017.09.24,14:20 撮影
さきほども撮影したが,これは 2017.10.12になって ツルドクダミPleuropterus multiflorus or Polygonum multiflorum or Fallopia mutiflora or Reynoutria multiflora,タデ科 ツルドクダミ属; Polygonum=タデ属,Fallopia=ソバカズラ属,Reynoutria= イタドリ属) であることが判明した(後述)。

交差点を右折し,新見附橋へ向って坂を上がる,2017.10.01,14:22-14:23 撮影
しばらく前から目立っていた蔓植物。細長い花穂にたくさんの花芽がついている。 今日になって一部が開花していた。かなり小さい花だ。花弁は5枚。 依然として名称不明。
ヤマノイモ科の オニドコロDioscorea tokoro,ヤマノイモ科 ヤマノイモ属) に似ているが,,。葉脈の配置があきらかに異なる。
追記:後日,これは ツルドクダミPleuropterus multiflorus or Polygonum multiflorum or Fallopia mutiflora or Reynoutria multiflora,タデ科 ツルドクダミ属; Polygonum=タデ属,Fallopia=ソバカズラ属,Reynoutria= イタドリ属) であることが判明した(後述)。


新見附橋へ向って坂を上がる,2017.10.04,14:34 撮影
最近よく撮影している植物。3日たって開花している花の数が増えた。 いまだに名前がわからない。
追記(2017.10.31): これは後日(2017.10.12)になって ツルドクダミPleuropterus multiflorus or Polygonum multiflorum or Fallopia mutiflora or Reynoutria multiflora,タデ科 ツルドクダミ属; Polygonum=タデ属,Fallopia=ソバカズラ属,Reynoutria= イタドリ属) であることが判明した。

新見附橋へ向って坂を上がる,2017.10.07,14:35-14:36 撮影
これも何度か撮影しているが,いまだに名前がわからない。 ??
開花中のものが増えてきた。
追記:これは2017.10.12になって ツルドクダミPleuropterus multiflorus or Polygonum multiflorum or Fallopia mutiflora or Reynoutria multiflora,タデ科 ツルドクダミ属; Polygonum=タデ属,Fallopia=ソバカズラ属,Reynoutria= イタドリ属) であることが判明した。

新見附橋へ向って坂を上がる,2017.10.12,12:57 撮影
これはいままで種名がわからなかった。 しかし,今回,よく見ると,花の一部が変化して イタドリFallopia japonica,タデ科 ソバカズラ属 or イタドリ属) の実のような形をしたものが混じっていた(2枚目にも少し写っている)。
これにヒントを得て「イタドリの仲間 蔓」で検索したところ, ツルドクダミPleuropterus multiflorus or Polygonum multiflorum or Fallopia mutiflora or Reynoutria multiflora,タデ科 ツルドクダミ属; Polygonum=タデ属,Fallopia=ソバカズラ属,Reynoutria= イタドリ属) であることがついに判明。 やれやれ。

新見附橋へ向って坂を上がる,2017.10.24,10:23 撮影
キョウチクトウNerium indicum,キョウチクトウ科 キョウチクトウ属) に覆い被さる ツルドクダミPleuropterus multiflorus or Polygonum multiflorum or Fallopia mutiflora or Reynoutria multiflora,タデ科 ツルドクダミ属; Polygonum=タデ属,Fallopia=ソバカズラ属,Reynoutria= イタドリ属)


 外濠公園で出会った生き物達(種ごと) 

Copyright Yuuji Tsukii