外濠公園で出会った生き物達(種ごと) 

キリ Paulownia tomentosa

ゴマノハグサ科 キリ属


地下鉄有楽町線市ヶ谷駅の出口近くの横断歩道を渡る,2017.06.02,12:52-12:54 撮影
1枚目:渡る前。信号側から向いの外濠側を撮影。 2枚目:横断歩道を渡った直後。 3枚目:道路際で育つ キリPaulownia tomentosa,ゴマノハグサ科 キリ属) の葉。

外堀通りを北北東へ(横断歩道を渡ってほどない場所),2017.10.24,10: 16-10:17 撮影
キリPaulownia tomentosa,ゴマノハグサ科 キリ属)
ここも8月に伐採されて再度成長した場所だが,伐採前はきれいな葉だったが, 伐採後は成長途中で虫に喰われて穴だらけになった。成長はほぼ止っている。


外堀通りを北北東へ,2017.08.11,14:46 撮影
つい最近までは,この辺の斜面にはたくさんの草木が茂っていたのだが,,,。 今日はきれいサッパリ取り除かれていた。 見ると,先日まで道路際の柵の上まで伸びていた キリPaulownia tomentosa,ゴマノハグサ科 キリ属) の枝が切断されて斜面に落ちていた。 昨年もそうだったが,キリは根元から伐採されていた。 しかし,翌年になると,切り株から新芽が出て,またたくまに成長して人の背丈を越えるまでになるだから,すさまじい生命力だ。

今月11日ないし,それ以降に伐採された木々,2017.08.29,15:02-15:03 撮影
この辺は,217.08.11に撮影した時点では,まだキリやアカメガシワが残っていた場所だ。 撮影後の当日か,数日後に伐採された。
1枚目:道路際のフェンスから下方を撮影。
下方に見えるのは キリPaulownia tomentosa,ゴマノハグサ科 キリ属) の切り株だ。
2枚目:望遠撮影。 切り株の周囲から新芽が育っている。

今月11日かそれ以降に伐採されたばかりだが・・・,2017.08.29,15:04 撮影
1,2枚目:少し進んだ先には,さきほどより前に伐採された切り株がある。
3,4枚目:望遠撮影。 こちらは新芽がより成長している。

今月11日かそれ以降に伐採されたばかりだが・・・,2017.08.29,15:06-15:07 撮影
新芽の若葉が成長しつつある キリPaulownia tomentosa,ゴマノハグサ科 キリ属)

今月11日かそれ以降に伐採されたばかりだが・・・,2017.08.29,15:07-15:08 撮影


外堀通りを北北東へ,2017.07.14,12:36 撮影
先日,先端が切除された キリPaulownia tomentosa,ゴマノハグサ科 キリ属)。
切り取られた先端のすぐ下,茎の両側から新芽が出て,新しい葉が成長しつつある。

外堀通りを北北東へ,2017.07.31,14:35 撮影
ここにも 先端が切除された後,その近くから新芽が出て,すでに大きく成長した キリPaulownia tomentosa,ゴマノハグサ科 キリ属) が。

外堀通りを北北東へ,2017.07.31,14:37 撮影
ここにも 先端が切除された後,その近くから新芽が出て,すでに大きく成長した キリPaulownia tomentosa,ゴマノハグサ科 キリ属) が。


交差点近く,ビワの樹の手前,2017.08.11,14:48 撮影
さらにその先, ビワEriobotrya japonica,バラ科 ビワ属 ) の樹の手前にある キリPaulownia tomentosa,ゴマノハグサ科 キリ属) はまだ残っていた,が。 これも数日後には,伐採されていた。切り株が残っていたが,そこにはかつて何度も切断された跡があった。

交差点近く,ビワの樹の手前,2017.08.29,15:08 撮影
ここは今月11日かそれ以降に伐採されたばかりだが・・・。

交差点近く,ビワの樹の手前,2017.09.14,14:29 撮影
ここは,一番早く伐採された場所だ。8月11日かその前頃に伐採された。しかし,根元が残されるので, すぐに新芽が伸び出す。下段は伐採から2週間(2017.08.29)ほどの様子。 キリPaulownia tomentosa,ゴマノハグサ科 キリ属) は,すでにだいぶ大きくなっている。 だだし,まだ舗装道路の路面より背が低かった。 それから16日たった現在は,路面を越えた高さに成長している。

外堀通りを北北東へ,2017.09.18,14:35 撮影
角のすぐ手前。

ビワの木の手前のキリ,さらに成長していた,2017.0.924,14:18 撮影
1週間前(下段)は,フェンスの中段よりやや低かったが, 現在は中段を越えていた。 1週間で10 cm弱の速度で伸びているようだ。 今のままのペースだとあと2,3週間(10月半ば)でフェンスを越えるかも知れない。 ただし,徐々に気温が下がっているので,途中で成長速度が鈍化するだろうが,,。

外堀通りを北北東へ,2017.10.04,14:32-14:33 撮影
1,2枚目:これも何度も撮影している 柵際に育つ キリPaulownia tomentosa,ゴマノハグサ科 キリ属)。 2ヵ月前に根元近くで伐採されたが,すでに柵近くまで成長している。
2枚目:フェンス越しに撮影。
前回(10日前,下段)よりはあきらかに背が伸びている。が・・・。 なんとなく成長速度が下がったというか,成長が止りつつあるように見える。 気のせい?
3枚目:その隣で育つ アカメガシワMallotus japonicus,トウダイグサ科 アカメガシワ属) 。これもキリと同じで2ヵ月前に伐採され,再度,新芽を出してここまで復活した。

外堀通りを北北東へ,2017.10.07,14:34 撮影
これまでに何度も撮影している新見附橋交差点手前の キリPaulownia tomentosa,ゴマノハグサ科 キリ属)。
2枚目:3日前と比べても,葉の位置が明らかに上がっている。 まだまだ成長を続けているようだ。この分だと,ふたたび柵を越えるだろう。 8月初めに柵下の根元付近で伐採されたのだが,わずか3ヵ月で元と同じくらいに成長するようだ。なんともすさまじい。

外堀通りを北北東へ,20171.01.2,12:54 撮影
8月からスタートした2度目の キリPaulownia tomentosa,ゴマノハグサ科 キリ属) の成長はそろそろ止りつつある。



 外濠公園で出会った生き物達(種ごと) 

Copyright Yuuji Tsukii