外濠公園で出会った生き物達(種ごと) 

ヤブガラシ Cayratia japonica

ブドウ科 ヤブガラシ属


外堀通りを北北東へ,2017.10.24,10:19-10:21 撮影
1枚目: ヤブガラシCayratia japonica,ブドウ科 ヤブガラシ属)
2枚目: ツルドクダミPleuropterus multiflorus or Polygonum multiflorum or Fallopia mutiflora or Reynoutria multiflora,タデ科 ツルドクダミ属; Polygonum=タデ属,Fallopia=ソバカズラ属,Reynoutria= イタドリ属)

外堀通りを東へ,2017.06.02,12:59 撮影
1枚目: アカメガシワMallotus japonicus,トウダイグサ科 アカメガシワ属) と 2,3枚目: ヤブガラシCayratia japonica,ブドウ科 ヤブガラシ属)
蕾みができている。

外堀通りを東へ,2017.06.02,13:00 撮影
フェンス際から崖の途中に生えている ヤブガラシCayratia japonica,ブドウ科 ヤブガラシ属) を撮影。

外堀通りを東へ,2017.10.04,14:31 撮影
柵から顔を出した ヤブガラシCayratia japonica,ブドウ科 ヤブガラシ属)
2枚目:実にピントが合わなかった。

外堀通りを北北東へ,2017.11.05,14:53 撮影
キョウチクトウNerium indicum,キョウチクトウ科 キョウチクトウ属) の茂みにおおいかぶさる様々な蔓植物。多くが黄色く色付いている。すでに萎れているものもある。
8月に何度か,その白い花を撮影した カラスウリTrichosanthes cucumeroides,ウリ科 カラスウリ属) も葉が黄色くなっている(2枚目)。一部は完全に枯れて姿を消しつつある。
ヤブガラシCayratia japonica,ブドウ科 ヤブガラシ属) もだいぶ数が減った。
一方,遅く咲きはじめた ツルドクダミPleuropterus multiflorus or Polygonum multiflorum or Fallopia mutiflora or Reynoutria multiflora,タデ科 ツルドクダミ属; Polygonum=タデ属,Fallopia=ソバカズラ属,Reynoutria= イタドリ属) は,いまだにたくさんの花をつけたままだ。


前方の角を右折して新見附橋沿いの道へ,2017.06.02,13:00-13:01 撮影
2枚目: ヤブガラシCayratia japonica,ブドウ科 ヤブガラシ属)
3枚目: キョウチクトウNerium indicum,キョウチクトウ科 キョウチクトウ属) の花。
4枚目: ヤブガラシCayratia japonica,ブドウ科 ヤブガラシ属)


新見附橋手前の坂を上がる,2017.06.02,13:00 撮影。
1枚目:ヤブガラシCayratia japonica,ブドウ科 ヤブガラシ属) の蕾み。
2枚目: キョウチクトウNerium indicum,キョウチクトウ科 キョウチクトウ属) の花。

新見附橋に向って坂を上がる,2017.06.23,12:35-12:36 撮影
ヤブガラシCayratia japonica,ブドウ科 ヤブガラシ属) があちこちで咲き出していた。
追記: ただし,この後いつまでたっても実がならなかった。後日判明したが,この辺は三倍体で実がならないらしい。

新見附橋へ向って坂を上がる,2017.09.24,14:21 撮影
橋の袂には,先日の草刈の際,残された クズPueraria lobata,マメ科 クズ属) が茂っている。
1枚目: 左のしぼんだ赤い花を付けているのが オシロイバナMirabilis jalapa,ナデシコ目 オシロイバナ科 オシロイバナ属 ) で,その右が クズPueraria lobata,マメ科 クズ属) だ。
2枚目:左側が クズPueraria lobata,マメ科 クズ属) で,その右は主に ヤブガラシCayratia japonica,ブドウ科 ヤブガラシ属)
3枚目: 赤い花を付けているのが イヌタデPolygonum longisetum,タデ科 タデ属) だ。葉にV字形をした独特の模様を付けているのが特徴だ。 イヌタデより大きく明るい黄緑色をした葉は オシロイバナMirabilis jalapa,ナデシコ目 オシロイバナ科 オシロイバナ属 )。

新見附橋の袂,2017.10.01,14:29-14:30 撮影
ヤブガラシCayratia japonica,ブドウ科 ヤブガラシ属) は,ず〜っと咲き続けている。実はなっているのだろうか?
調べると「関東以北のヤブガラシは三倍体で,結実しない」という文章がヒットした。 う〜む。

新見附橋の袂,2017.10.04,14:37-14:38 撮影
1〜3枚目: アカメガシワMallotus japonicus,トウダイグサ科 アカメガシワ属)
3枚目:?? 伐採されて2ヵ月しかたたないのに,ふたたび花が咲き出した。
4枚目:
5枚目: ヤブガラシCayratia japonica,ブドウ科 ヤブガラシ属)


新見附橋の袂近くの植込み,2017.10.24,10:27 撮影
ヤブガラシCayratia japonica,ブドウ科 ヤブガラシ属)


JR中央線沿い上に敷設された歩道沿い,2017.06.08,14:30 撮影
1枚目: ヤブガラシCayratia japonica,ブドウ科 ヤブガラシ属) が歩道にまで伸びていた。
2枚目:新見附橋が迫るが,ここで右折して,大学前の交差点へ出る。

外濠公園(JR中央線沿い)を大学方向(北西)に向って進む,2017.09.23,14:46 撮影
1枚目:
2枚目: この時は葉だけだったので,すぐには名前がわからなかったが, 後日(2017.09.30),花が咲いていたので名前がわかった。 ヒヨドリジョウゴSolanum lyratum,ナス科 ナス属)
3枚目: ヤブガラシCayratia japonica,ブドウ科 ヤブガラシ属)


2017.09.30撮影。


 外濠公園で出会った生き物達(種ごと) 

Copyright Yuuji Tsukii