採集地で出会った生き物達 |
ムラサキ科 ヒレハリソウ属 |
県道272号 月夜野猿ヶ京温泉線へ,林道を下る(みなかみ町),
2016.05.08, 14:51
道路の右側。側溝近くに育つ
ヒレハリソウ(Symphytum officinale,ムラサキ科 ヒレハリソウ属)
。
これまでに何度も撮影している植物だ。
花はまだかと探したが,,,。
この辺はわずかに蕾みができつつある程度だった。
しかし,さらに進むと,,。
昨年(2015.05.03)は時期的に早かったので花芽はまったくみあたらなかった。
一方,一昨年(2014.05.18)は,10日後だったので,すでに一部は開花していた。
2013.05.25はほぼ全部が開花していた。
詳しくはこちら。
林道を下る(みなかみ町),
2016.05.08, 14:52-14:54
側溝沿いに
ヒレハリソウ(Symphytum officinale,ムラサキ科 ヒレハリソウ属)
がたくさん育っていた(以前よりも多いかも)。
進むにつれて,少しずつ,蕾が大きく膨らんできた。
9,10枚目:一番端までくると,やっと開花途中のものが現れた。
この後,県道272号 月夜野猿ヶ京温泉線を下る途中では,開花中のヒレハリソウに遭遇した。
当然ながら標高が低くなるにつれ開花が早まるようだ(後出)。
県道272号 月夜野猿ヶ京温泉線を下る(みなかみ町),
2016.05.08, 15:57
1枚目:その先の更地では
ヒレハリソウ(Symphytum officinale,ムラサキ科 ヒレハリソウ属)
が開花していた。
さきほど見晴荘北の溜池から林道を下る途中では
開花直前だった。ここは若干標高が低いので半分くらい開花していた。
採集地で出会った生き物達 |