山ノ内町 志賀高原 |
渋 池 |
ここで採集されたサンプルの観察結果を | Google で検索 | ! | お知らせ |
採集日:2015.07.26 | ウオッちず | で位置確認 |
渋池へ(山ノ内町),11:07
1枚目:前方は渋池手前にある,ひょうたん池分岐。
2枚目:2014年07月の様子(2014.07.12,11:05撮影)。
ひょうたん池分岐でパノラマ撮影(山ノ内町),11:07
1枚目:こちらが「ひょうたん池」方向。
2枚目:この先に四十八池湿原がある。右前方に見えるのが渋池。
3枚目:ここには休憩用のベンチがある。
渋池(山ノ内町),11:07-11:08
前方に見えるのが横手山(標高2304.9 m)。
ここでも
ニッコウキスゲ(ゼンテイカ,Hemerocallis dumortieri var. esculenta,ユリ科 ワスレグサ属)
が咲いていた。
渋池(山ノ内町),11:08
いつもは,ここで休んでいる人が多いので,撮影ポジションを選びにくいのだが,
今日はたまたま人がいなかった。
渋池(山ノ内町),11:09
立ったまま撮影するとこんな感じ。
渋池(山ノ内町),11:09
しゃがんだ状態で撮影した方が落ち着いた景色になる。
2014年07月の様子(2014.07.12,11:07撮影)。
これ以外の過去の画像は
こちら!
渋池(山ノ内町),11:09
最近は水際が後退しているので,ピペットが水際に届かない。
カップ付き指示棒も最近は持参していないので,ここでは採集できない。
今回は
ミタケスゲ(Carex michauxiana var. asiatica,カヤツリグサ科 スゲ属)?
が目立った。
そのミタケスゲに止まったトンボを狙ったが,ピンぼけてしまった。
やむなく池の端まで戻って・・・(山ノ内町),11:10-11:11
3枚目:なんとか
採集(渋池)。
観察された生物:
マヨレラ(Mayorella),
フセツボカムリ(
Centropyxis aculeata),
ディフルギア(
Difflugia oblonga),
Pontigulasia,
ヘレオペラ(Heleopera),
ユーグリファ(Euglypha sp.),
Assulina,
未同定の繊毛虫,
シヌラ(Synura),
エレモスフェラ(Eremosphaera viridis),
ツヅミモ(
Cosmarium pseudopyramidatum,
Cosmarium sp.),
イボマタモ(
Euastrum sinuosum v. dideltoides),
アワセオオギ(Micrasterias ceylanica),
ハタヒモ(Netrium digitus),
ダルマオトシ(Hyalotheca dissiliens var. tatrica),
四十八湿原へ,遊歩道を北東へ(山ノ内町),11:14
1枚目:前山湿原は昨年とほぼ同時刻で通過したが,ここでは昨年より5分も遅れてしまった。
調べると,途中で少しずつ遅れたようだ。
2枚目:2014年07月の様子(2014.07.12,11:09撮影)。
3枚目:2013年06月の様子(2013.07.06,11:08撮影)。
4枚目:iPad miniで現在地を確認。
目 次 へ |