瀬戸市/海上の森 |
屋戸川砂防堰堤周辺
|
ここで採集されたサンプルの観察結果を | Google で検索 | ! | お知らせ |
採集日:2014.04.13 | ウオッちず | で位置確認 |
屋戸川沿いの遊歩道を下る,前方に砂防ダムが見えてきた(瀬戸市),10:04-10:05
その前に・・・。右に湿地があった。わずかだが水面も見える。
1枚目:左が屋戸川。
2枚目:前方に砂防ダムが見える。
3枚目:右に湿地があった。
湿地を正面から撮影(瀬戸市),10:07
右(3枚目)の草地から奥の水面に近付けそうだ。
屋戸川沿いの湿地(瀬戸市),10:08
ここで採集(屋戸川沿いの湿地)。
屋戸川沿いでは,
初回(2013.05.21)も採集したが,原生生物はあまりいなかった。
今回はどうだろうか?
観察された生物:
トラケロモナス(Trachelomonas volvocina),
小型繊毛虫数種,
珪藻少々,
ソコミジンコ,
屋戸川砂防堰堤を上流側から眺める(瀬戸市),10:10
この砂防ダムには大量の土砂が溜っていて,水たまりもできている。
初回の採集では結構な量の原生生物が観察できたので,今回も期待して採集することにした。
前々回の様子(2013.05.21,11:19 撮影)。
屋戸川砂防ダム(瀬戸市),10:11
かなりぬかるんでいたので,水際まで近付けるか不安だったが,なんとか近付けた。
ここで採集(屋戸川砂防ダム)。
ここはそれなりにいたが,前々回(2013.05.21)と比べると少なめだった。
観察された生物:
クリプトモナス(Cryptomonas sp.),
ミドリムシ(Euglena sp.),
トラケロモナス(
Trachelomonas cylindrica,
T. volvocina),
Pontigulasia,
デキシオトリカ(Dexiotricha sp.),
共生藻を持つチラキディウム(Thylakidium),
小型繊毛虫数種,
シヌラ(Synura),
珪藻各種,
クレブソルミディウム(Klebsormidium sp.),
ヒザオリ(Mougeotia),
ミカヅキモ(
Closterium idiosporum),
ダルマオトシ(Hyalotheca dissiliens),
センチュウ,
屋戸川砂防堰堤脇を通る(瀬戸市),10:12
前々回の様子(2013.05.21,11:18 撮影)。
屋戸川砂防堰堤の下流側にある「屋戸川公園」(瀬戸市),10:13
前々回の様子(2013.05.21,11:16-11:17 撮影)。
屋戸川公園(瀬戸市),10:13-10:14
足下には
ムラサキサギゴケ(Mazus miquelii,ゴマノハグサ科 サギゴケ属)
が咲いていた。
屋戸川沿いの遊歩道を下がる(瀬戸市),10:14-10:15
ここでも
ツバキ(ヤブツバキ,Camellia japonica)
が咲いていた。
たくさん花が落ちていた。まもなく終りそうだ。
前々回あった水車が無くなっていた(瀬戸市),10:17
前々回の様子(2013.05.21,11:15 撮影)。
目 次 へ |