上三川町
県営水環境整備事業神主地区
水環境神主公園
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ

採集日:2012.01.04 ウオッちず で位置確認

県営水環境整備事業神主地区へ(上三川町下神主),12:34
1,2枚目:前方で右折し,いったん田川自転車道を離れる。

県営水環境整備事業神主地区(水環境神主公園,注)へ入る(上三川町下神主),12:34
1〜3枚目:南端からの眺め。

注:最近,ネットで検索したところ,この名前がヒットするようになった。 今のところ,現地にはこの名前を冠した案内板などはないが,いずれできるのだろう。。。

2009年01月の様子(2009.01.04,12:29撮影)。

県営水環境整備事業神主地区,台下川に架かる白鷺橋を渡る(上三川町下神主),12:35
2枚目:前回(下段)とほぼ同じ時刻なので,欄干の影の位置もほぼ同じ。当たり前だが,,。


2009年01月の様子(2009.01.04,12:30撮影)。

県営水環境整備事業神主地区(水環境神主公園,上三川町下神主),12:35, 12:37, 12:39
1枚目:白鷺橋近くにあるいつもの採集ポイントへ。 2枚目:季節がら水際は枯草だらけ。斜面なので足場が見えない。慎重に斜面を降りる。 3枚目:なんとか岸辺近くで 採集(県営水環境整備事業神主地区-1)
観察された生物: 小型鞭毛虫数種, ディセマトストマ(Disematostoma bütschlii), タルケイソウ(Melosira), 他の珪藻各種,

県営水環境整備事業神主地区,台下川に沿って北北西へ進む(上三川町下神主),12:40
2枚目:少し先に案内板がある。 3年前(209.1.4)と同じだったので今回は撮影しなかった。 ので,代わりに3年前に撮影したものを示しておく。

県営水環境整備事業神主地区,なかよし橋の袂を通過(上三川町下神主),12:41
上の案内図によると,白鷺橋からここまでが「いきものゾーン」。 ここから先,ふれあい橋を越えてトンボ池のある広場までが「ふれあいゾーン」。 その先にある橋から北端までが「わんぱくゾーン」。

県営水環境整備事業神主地区,ふれあい橋を渡り対岸の広場へ(上三川町下神主),12:42

県営水環境整備事業神主地区,ふれあい橋の北にある六角あずまや&パーゴラ(上三川町下神主),12:42

県営水環境整備事業神主地区,その先にあるトンボ池(上三川町下神主),12:43
「環境との調和に配慮した農業農村整備事業-栃木県」(栃木県農務部)には, 「用水の余水吐からの残水を利用して,トンボ・ホタル等の水生生物の生息環境を確保するための池を整備した」とあるのだが・・・。 ここはこれまで訪れたいずれの時(2008.4.5, 2009.1.4, 2010.4.4, 2011.4.11, 2012.1.4)も水はなく草茫々の状態だった(注)。 訪れたのは1月と4月だけなので夏場は水があるのかも知れないが,ホタルが生息するのは難しいはず。

注:1枚目の左端にわずかに写っている水路(上段1枚目)も,整備当初は水が流れていたようだ。 しかし,ここもこれまで訪れたいずれの時も干上がっていた。水が流れている場面に遭遇いたことがない。

県営水環境整備事業神主地区,トンボ池近くの台下川(上三川町下神主),12:43

県営水環境整備事業神主地区,トンボ池近くの台下川(上三川町下神主),12:44

県営水環境整備事業神主地区,トンボ池近くの台下川(上三川町下神主),12:45
台下川の河川敷に降りて淀んだ水際で 採集(県営水環境整備事業神主地区-2)
観察された生物: クリプトモナス(Cryptomonas sp.), 小型鞭毛虫数種, サッカメーバ(Saccamoeba), グロミア(Gromia), バラノネマ(Balanonema), キロドントプシス(Chilodontopsis), タルケイソウ(Melosira), 他の珪藻各種, クラミドモナス(Chlamydomonas sp.), ビトレオクラミス(Vitreochlamys), イカダモ( Scenedesmus acuminatus), サヤミドロ(Oedogonium), ワムシ,

県営水環境整備事業神主地区,パーゴラの下で小休止(水環境神主公園,上三川町下神主),12:47

県営水環境整備事業神主地区(水環境神主公園,上三川町下神主),12:51
パーゴラの支柱は金属性だった。表面だけ木調に仕上げてあるだけ。 それが剥がれて,内側の錆びた金属が露出している。

県営水環境整備事業神主地区,四阿(水環境神主公園,上三川町下神主),12:52
隣のパーゴラに植物の枝がからみついている。 これはフジ(ノダフジ,Wisteria floribunda,マメ科フジ属)?

県営水環境整備事業神主地区,四阿周辺の様子(上三川町下神主),12:53
これはシダレヤナギSalix babylonica,ヤナギ科ヤナギ属)?

県営水環境整備事業神主地区を出て田川自転車道へ戻る(上三川町下神主),12:57

目 次 へ

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 栃木県の他の地域