さいたま市桜区
秋ヶ瀬公園
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ

採集日:2007.04.05 ウオッちず で位置確認

秋ケ瀬公園へ(さいたま市桜区上大久保),15:45-15:46
1枚目:羽根倉橋沿いに道を下り,前方で左折して橋下を通る。 2枚目:左折するとすぐ目の前に秋ケ瀬公園の入口(北口)がある。

秋ケ瀬公園 ピクニックの森(さいたま市桜区上大久保),15:46-15:47
1枚目:北口を入ってすぐのところにあるピクニックの森への入口。ここで左折。 2枚目:突き当たりで右折。前方にある塔はスピーカーがあるので,おそらく警報装置?。 3枚目:右にカーブ。前方に見えるのは羽根倉橋。

秋ケ瀬公園 ピクニックの森(さいたま市桜区上大久保),15:47-15:48
新緑というか芽吹き始めた木々の葉の色が新鮮さを感じさせる。

秋ケ瀬公園 ピクニックの森(さいたま市桜区上大久保),15:48-15:49
1,2枚目:変わった色の葉だと思って撮影したが,後で画像をみたら花のようだ。 これは・・・。 3枚目:同じ木の樹皮の様子。

秋ケ瀬公園 ピクニックの森(さいたま市桜区上大久保),15:49
時々ここで採集するが,いつも何も見つからないので今回はパス。 ここは秋頃になるとほとんど干上がってしまう時もある。

秋ケ瀬公園 ピクニックの森(さいたま市桜区上大久保),15:50-15:51
上の池から少し行った道端に咲いていたタチツボスミレViola grypoceras


秋ケ瀬公園 ピクニックの森(さいたま市桜区上大久保),15:51-15:54
1枚目:北東端にある池(沼)の手前で右(南)にカーブ。 2枚目:カーブのすぐ近くにある案内板。この先にも池(沼)があるが,ここも最近はあまり原生生物が見つからない。 今回は(も?)パス。 3枚目:さらに南にもいつくかの池(沼)があるが,どれも原生生物はいそうにない場所ばかり (実際,過去には何度か採集したが何もみつからない)。今回は撮影のみとした。

秋ケ瀬公園 ピクニックの森(さいたま市桜区上大久保),15:54
南へ向かう途中に咲いていたムラサキケマンCorydalis incisa)。 この付近の何ケ所かで見かけた。


秋ケ瀬公園 ピクニックの森(さいたま市桜区上大久保),15:56
前方に見えてきたのがピクニックの森の南口。

秋ケ瀬公園 ピクニックの森を出る(さいたま市桜区上大久保),15:57-15:58
南口の近くにある池。 ここでも時折採集するが,あまり原生生物はいない。 今回は藻塊がまったく見えないので,ここでの採集もパス。 2,3枚目:逆光での撮影。 地面にピントを合わせて固定してからシャッターを押した場合(2枚目)と,そのまま前方に向けたままシャッターを 押した場合(3枚目)の比較。どちらも肉眼で見た情景とは異なる。自動のデジカメは逆光時の撮影が難しい。

秋ケ瀬公園 東京農大運動場〜三ツ池園地(さいたま市桜区上大久保),15:59-16:02
ピクニックの森の南にあるグラウンドの中央を通って南の三ツ池園地まで移動。

秋ケ瀬公園 三ツ池園地(さいたま市桜区上大久保),16:03-16:04
三ツ池とはいいながら,ここはいつ来てもほとんど水がない。湿地ではあるらしく葦原のみが目だつ。

秋ケ瀬公園 三ツ池園地(さいたま市桜区上大久保→下大久保),16:05-16:06
2枚目:ここで右折。3枚目:園地を出る。

秋ケ瀬公園脇の道路を南へ(さいたま市桜区下大久保),16:06

鴨川放水路を越える(さいたま市桜区下大久保→栄和,さかわ),16:07

秋ケ瀬公園脇の道路を南へ(さいたま市桜区栄和→西堀→道場),16:08-16:10

秋ケ瀬橋下を通ってさくら草公園へ(さいたま市桜区道場→田島),16:13-16:15
2枚目:秋ケ瀬橋を渡るにはここで左折して坂を上がる必要があるが,今回は,直進して橋の南にあるさくら草公園を目指す。 3枚目:橋下を通過する際に袂方向を撮影。

目 次 へ

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 埼玉県の他の地域