| 川越市 | 
| 小畔水鳥の郷公園 | 
| ここで採集されたサンプルの観察結果を | Google で検索 | ! | お知らせ | 
| ウオッちず | で位置確認 | 
小畔水鳥の郷公園(川越市吉田新町),10:15-10:19
1枚目:しばらく進むと小畔水鳥の郷公園に着く。2枚目:公園の案内図。ここに来たのは何度目だろうか・・・。
3〜5枚目:公園の西端からの眺め。池の周囲は柵で囲まれている。この様子を見ればわかるように,ここは自然の池ではなく調整池。
6枚目:バリケン(Cairina moschata)が二羽(注)。
7〜9枚目:自転車を抱えて階段を降りて,
10,11枚目:ここで採集。
観察結果:
クリプトモナス(Cryptomonas),
マルロモナス(Mallomonas mesolepis),
トリボネマ(Tribonema),
珪藻各種,
クロロモナス(Chloromonas),
注:以前から奇妙(というか,ややグロテスク)な形をした鳥だなと思っていたが,今回,写真を撮影したことで,色々調べることができて,
始めて名前を知った。名前も奇妙・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
| 目 次 へ |