立山/弥陀ヶ原で観察された微生物名一覧

 原 生 生 物 
鞭毛虫 マルウズオビムシ(Peridinium), Gymnodinium, クリプトモナス(Cryptomonas), ミドリムシ( Euglena mutabilis小型タイプ), トラケロモナス( Trachelomonas volvocinaTrachelomonas sp.), アスタシア(Astasia sp.), ラブドモナス(Rhabdomonas sp.), カリキモナス(Calycimonas physaloides), メノイディウム(Menoidium sp. 非常に小さい), 10 種
肉質虫 マヨレラ(Mayorella), ディフルギア( Difflugia elegansD. mammilaris or D. lanceolata ?, D. oblongaDifflugia sp.), Lesquereusia or other genus ?, ヘレオペラ(Heleopera), アミカムリ?(Nebela), ユーグリファ(Euglypha scutigera), 9 種
繊毛虫 スピロストマム(Spirostomum teres), 共生藻を持つチラキディウム(Thylakidium), 2 種
不等毛類 マルロモナス(Mallomonas sp.), サヤツナギ(Dinobryon sertularia), 小型珪藻少々, 2 種*
緑藻類 クロロモナス(Chloromonas), イカダモ( S. acuminatus), エレモスフェラ(Eremosphaera viridis), Botryococcus sudetica, サヤミドロ(Oedogonium), Klebsormidium, ミクロスポラ2種(Microspora), ヒザオリ2種(Mougeotia), ウネリマクラ(Docidium undulatum), コウガイチリモ( Pleurotaenium minutum), カメガシラモ(Tetmemorus laevis), ミカヅキモ( Closterium abruptumC. toxonC. pronumC. rostratum), ツヅミモ( Cosmarium globosumC. quadrifariumC. thwaitesii?), ホシガタモ( Staurastrum hystrixS. polymorphum or S. dentatumS. wandae), イボマタモ( Euastrum cuneatumE. sinuosum or similar species), ハタヒモ(Netrium digitusN. oblongum), タテブエモ(Penium polymorphum), ダルマオトシ(Hyalotheca dissiliens var. tatrica), と共生Chrysophyceaeの一種, Bambusina 31 種
他の原生生物 カワモズク(Batrachospermum), 1 種
 合 計*  55 種
*: 珪藻類は数えていないため,この合計は珪藻類を除いた値。

 そ の 他 
原核生物 クロロコッカス2種(Chroococcus), シネココッカス(Synechococcus), メリスモペディア(Merismopedia), ユレモ(Oscillatoria), HapalosiphonStigonema 6 種
多細胞生物 ケンミジンコ, ミジンコ, ソコミジンコ?, ワムシ, クマムシ, イタチムシ, センチュウ, カテヌラ(Catenula lemnae), 渦虫類, 8
 合 計  14 種以上