加賀市
加賀温泉駅〜加賀市中央公園
Part III: 加賀市中央公園〜敷地東交差点
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ

採集日:2006.11.16 ウオッちず で位置確認
加賀市中央公園,菖蒲園(加賀市),13:31-13:32
1枚目:菖蒲園の西端にある展望デッキへ近付く。 2枚目:デッキの近くにはわずかに水たまりがあったので,,。 3枚目:ここで採集(加賀市中央公園)
観察された生物: トゲフセツボカムリ(Centropyxis), Pontigulasia, トラケロユーグリファ(Tracheleuglypha), トリネマ(Trinema sp.), イカダケイソウ(Bacillaria), 他の珪藻各種, ヒザオリ(Mougeotia), ミカヅキモ( Closterium lunula), ツヅミモ( Cosmarium quadrum), ソコミジンコ, ミジンコ, カイミジンコ,

加賀市中央公園,菖蒲園(加賀市),13:33-13:34
1,2枚目:菖蒲園の南側に沿う道を通って西へ進む。 3枚目:ここで菖蒲園へ入る。 4枚目:中にある水路らしき場所。だが水はほとんど流れていない。

加賀市中央公園,菖蒲園(加賀市),13:34
1,2枚目:途中で橋下を通る。パノラマ撮影。 この後,前方の桟橋状の木道を歩いてみたが,採集できそうな場所は見当たらなかった。

加賀市中央公園を出る(加賀市),13:35-13:38
1枚目:菖蒲園の外へ出て公園の出口へ向かう。 2枚目:出口近くには駐車場があるが,その奥に復元された古代住居の屋根が見える。

加賀市中央公園を出る(加賀市),13:38
ここが公園の西側にある出入り口。前方の坂道を下ると北陸本線や県道が見える。

公園出口の向いにある溜池(加賀市),13:40
1〜3枚目:パノラマ撮影。道路を挟んで向かい側にも溜め池がある。 前回来た時(2000.10)はたしかこの溜め池の端で採集をしたか,ないしは採集を試みた記憶がうっすらとある。

公園出口の向いにある溜池(加賀市),13:40
道路沿いの柵から溜め池の南側を撮影。 前回はたしか前方に見える階段を降りて採集したのかも知れない。 しかし,よく見るとコンクリート製の階段の先には金属製の柵がしっかり設置されている。 おそらく現在は階段までは降りられないようにしてあるのだろう。 前回は7年も前のことなので,記憶がはっきりしないが,その当時は柵がなかったために近付けたのかも知れない。

公園西側の坂道を下る(加賀市),13:41-13:43
坂を下って県道145号 串加賀線を目指す。

公園西側の坂道を下る(加賀市),13:44
1,2枚目:ここにも溜め池があるが,近付けそうにない。だいぶ深く落ち込んでいるので原生生物はあまりいそうにない。

公園西側の坂道を下る(加賀市),13:45-13:46
道路沿いに育っていたシダの仲間。これは???

公園西側の坂道を下る(加賀市),13:46-13:47
セイタカアワダチソウも育っていた。 だいぶ背が低く小振り。最初は別な種類の植物かと思ったほど。 この辺は日当たりが悪いせいか,あるいは土壌等に問題があるのかも知れない。 埼玉の堤防沿いにあるセイタカアワダチソウに比べるとかなり小さい。

公園西側の坂道を下る(加賀市),13:48-13:49

県道145号 串加賀線へ(加賀市),13:49

Part IV: 敷地東交差点〜加賀温泉駅
2007.11.16, 13:50 - 14:22