山形市/山形県 県民の森
苔沼
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ

山形県 県民の森(1981年開設,注)内に多数ある沼の一つ(標高 約640m)。
観察された原生生物名一覧(現在 3 種)
注:県民の森のHPには「山形市,南陽市,山辺町,白鷹町の2市2町にまたがる白鷹丘陵の広大な森林の中に県民の森が」ある, と記してある。ただし,主要部分は山辺町と山形市。

採集日:2009.05.10 ウオッちず で位置確認

苔沼に到着(山形市),12:19
前方に水面が見えてきた。あれが苔沼。

苔沼の北東岸沿いを南東へ(山形市),12:20
沼の東側(正確には北西〜南東に続く岸辺)に沿って続く遊歩道を進む。

苔沼の岸辺で採集(山形市),12:22
1枚目:その前に沼の北西端で採集(苔沼)。 岸辺は枯草,枯枝ばかりで藻塊はない。枯草の間にピペットをつっこんで水底の泥を採集した。 2枚目:同じ位置から沼の南東方向を撮影。遠くに堤らしき場所が見える。
観察された生物: アカントキスチス(Acanthocystis penardi), トリネマ(Trinema enchelys), ヒザオリ(Mougeotia),

苔沼の北東岸沿いを南東へ(山形市),12:23
1〜3枚目:遊歩道から南東〜南西をパノラマ撮影。

苔沼の北東岸沿いを南東へ(山形市),12:25

苔沼の北東岸沿いを南東へ(山形市),12:27
「31/Q」と書かれた道標。 さきほどころびつ沼への分岐の手前にも同じ形で「74/S」と書かれた道標?があったが,,,。 今のところ意味不明。

苔沼の北東岸沿いを南東へ(山形市),12:28
1,2枚目:沼の南東端が見えてきた。 葦原の先に堤があるのがわかる。

苔沼の南東端にある堤(山形市),12:29
1,2枚目:沼の南東端までくると,遊歩道は堤の上を歩くようになる。

南東端にある堤から苔沼をパノラマ撮影(山形市),12:30
1〜3枚目:堤の東端から沼をパノラマ撮影。 水面に大きな波ができているので,強い風が吹いているのがわかる。

堤の脇を通る林道隔間沼線と県民の森の案内図(山形市),12:30-12:31
1枚目:堤の中央部分は林道隔間沼線と近接している。 2枚目:その近接部分に立つ「県民の森」の案内図。

位置を変えてもう一度パノラマ撮影(山形市),12:31-12:32
1〜3枚目:今度は堤の西端から沼をパノラマ撮影。

林道隔間沼線を東へ(山形市),12:33-12:34
1枚目:堤を降りて林道隔間沼線を東に向って進む(やっと自転車に乗れた。ここまではほとんど自転車を押して歩いた)。 2,3枚目:林道隔間沼線は左右にくねりながら全体として東へ進む。

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 山形県の他の地域