平泉町
舞鶴が池
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ


観察された原生生物名一覧(現在 6 種)

採集日:2013.04.13 ウオッちず ウオッちず で位置確認

平泉駅に到着(平泉町),13:34

駅前で自転車を組み立てた後,駅前の様子をパノラマ撮影(平泉町),13:41

駅前通りを西へ(県道31号 平泉厳美渓線,平泉町),13:43

右前方が観自在王院跡史跡公園(平泉町),13:45

観自在王院跡史跡公園に到着,公園の奥に池があるはず(平泉町),13:45-13:46

公園の案内図,たしかに池が描いてある(平泉町),13:46

観自在王院跡史跡公園,奥へ進む(平泉町),13:46

池(舞鶴が池)に到着(平泉町),13:47

池名を確認,「舞鶴が池」(平泉町),13:47

舞鶴が池,池端の様子(平泉町),13:48
水際まで芝生が植えられている。10cm前後落ち込んでいて,水底は落ち葉と白い泥で覆われている。 藻塊などはまったく見当たらない。これでは原生生物は期待できない。

舞鶴が池をパノラマ撮影(平泉町),13:48
池の周囲はどこも同じようだ。

舞鶴が池(平泉町),13:49
とりあえず,ここで採集(舞鶴が池)。 やはり原生生物はわずか。
観察された生物: 渦鞭毛虫の一種, 小型鞭毛虫数種, ナベカムリ(Arcella sp.), カンパネルラ(Campanella), 珪藻各種, アオミドロ2種(Spirogyra), ワムシ,

その先にあるのが毛越寺だが・・・(平泉町),13:51
毛越寺内には「大泉ヶ池」という大きな池がある。 かなり昔に訪れたことがあるのを記憶しているのだが,いつだったかわからないくらい昔だ。 池に近付くには,入口で拝観料を払わないとならないようだ。 なにより自転車のまま中に入ることは難しいだろう。 時間もあまりないので,ここで引き返すことにした。 この後は,今回のメインの目的地である一関遊水地へ向う。

毛越寺,入口を望遠撮影(平泉町),13:51
「大人500円」の文字が見える。

駅前通りを東へ(県道31号 平泉厳美渓線,平泉町),13:52

駅前通りを東へ(県道31号 平泉厳美渓線,平泉町),13:55
左に東北銀行,右に岩手銀行の看板がある。

毛越寺口交差点を右折,国道4号へ入る(平泉町),13:55

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 岩手県の他の地域