HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2016 . 12 . 04 | お知らせ

2016.12.04, Part V

赤羽自然観察公園(3)

赤羽自然観察公園,ジャブジャブ池(東京都北区),14:49
1枚目:東端の近くに水路の出口があった。 水路の出口近くでも採集&測定してみることにした。

赤羽自然観察公園,ジャブジャブ池(東京都北区),14:49, 14:50, 14:51, 14:52
1枚目:水路際の様子。水の流れはほとんどない(ように見えた)。
2枚目:ここで 採集(赤羽自然観察公園-03)
3枚目:導電率は 240 μS/cm(17.3℃)。 近いのでさきほどの西端のデータと導電率はほぼ同じだが,水温がやや高め。
4枚目:pH は 7.59

赤羽自然観察公園,ジャブジャブ池(東京都北区),14:52
上と同じ位置から東端方向を撮影。
東西に細長い池の中央付近に飛び石のようなものがある。

赤羽自然観察公園,ジャブジャブ池(東京都北区),14:53
飛び石の上に ハクセキレイMotacilla alba lugens,セキレイ科 セキレイ属) がいた。
4枚目:もっと近付いて撮ろうとしたが,この後,遠ざかってしまった。

池の東端側へ(東京都北区),14:54

赤羽自然観察公園,ジャブジャブ池(東京都北区),14:55-14:57
1枚目:水際に草の多い場所で 採集(赤羽自然観察公園-04)
2枚目:導電率は 243 μS/cm(15.6℃)。
3枚目:pH は 7.56。
4枚目:現在地を確認。

赤羽自然観察公園(東京都北区),14:57
航空写真で現在地を確認。

ジャブジャブ池の北側へ(東京都北区),14:58
左前方に見えるのが,さきほど西側から撮影した水鳥の池だ。フェンスで囲まれている。

フェンス沿いに水鳥の池の北側へ(東京都北区),14:58

稲田とふるさと農家体験館(東京都北区),14:59
フェンスの先にある建物は,さきほど西側から撮影した「ふるさと農家体験館」だ。 手前に稲田がある。採集できるかと来てみたが,季節が季節だけにすでに水は抜かれていた。

稲田とふるさと農家体験館(東京都北区),14:59

元に戻る(東京都北区),15:00-15:01
1,2枚目:パノラマ撮影。
正面に見えるのが,さきほどまでいたジャブジャブ池だ。

元来た道を辿って公園の西側へ(東京都北区),15:04
ここは左へ。

多目的広場へ上がる階段を通り過ぎた後の様子(東京都北区),15:05
1枚目:ここから先はまだ歩いていない。公園の西側へ。
2枚目:現在地を確認。この辺は薄暗いのでぶれてしまった。

左は管理棟(東京都北区),15:06

管理棟の西端から公園の南側をパノラマ撮影(東京都北区),15:07
前方に広がる芝生のエリアは,赤羽自然観察公園に隣接する「赤羽スポーツの森公園」だ。

管理棟の手前まで移動して再度パノラマ撮影(東京都北区),15:08

Part VI: 赤羽スポーツの森公園〜本蓮沼駅
2016.12.04, 15:09 - 15:27