三角形の池へ(名古屋市),14:37
1,2枚目:パノラマ撮影。
ふたたびY字路。ここも左へ。この辺から下り坂。
3枚目:現在地を確認。
この辺はスズメバチが多いようだ(名古屋市),14:39
あちこちにこの案内があった。
残念ながらロープ柵で囲まれていた(名古屋市),14:40
1〜3枚目:パノラマ撮影。
ここからだと水面が見えない。
4枚目:現在地を確認。少し左へ移動してみると,,。
三角形の池,水面が見えた(名古屋市),14:40
池端はどこも深く落ち込んでいる。採集不可。
では,次の目的地,塚ノ杁池へ。
曲りくねった緩い坂を上がる(名古屋市),14:41-14:42
T字路へ出た。ここを左折する,のだが,,,(名古屋市),14:45
T字路の前で左前右を撮影(名古屋市),14:45
2枚目:前方に草の上に出来た踏跡が前方に続いていた。
入ってみることにした。
草に覆われているが,ハッキリした踏跡が続いていた(名古屋市),14:45
ちょっとした広場があったが,,(名古屋市),14:46
1,2枚目:パノラマ撮影。
2枚目:踏跡は右奥に続いていた。
その先がハッキリしなくなった(名古屋市),14:47
前方は薄暗い竹やぶだ。これ以上進んでも水辺はなさそうなので引き返すことにした。
またひっつき虫が,,(名古屋市),14:48
数はわずかだが,センダングサの種が着いてしまった。
さきほどのT字路を北へ,その先の様子(名古屋市),14:49
幅広い木道が敷設されていた。ここが枕木道(まくらぎどう)だ。
前回(2015.11.12)
訪れた際は,この枕木道の先を横切った。
その際,こちらへ降りてきて,さきほどの「すり鉢池」まで来ようかと考えたが,後のルートを考えると往復に時間がかかり過ぎるので止めた。
よってここを通るのは,今回が初めて。
枕木道を進む(名古屋市),14:49
季節がらかも知れないが,木道の両側は乾いていた。
三叉路を左へ(名古屋市),14:50-14:51
1,2枚目:パノラマ撮影。
前回(2015.11.12)
は,左からやってきて右へ向った。
既述したように,この枕木道(下段)は撮影しただけ。
2015年11月の様子(2015.11.12,12:01撮影)。
2015年11月の様子(2015.11.12,12:01撮影)。
Y字路が現れた(名古屋市),14:52
左の道は,入口近くに色々案内がある。
前回はそれらを見て左へ入るのを止めたのだが(下段),
後出するように,塚ノ杁池の堰堤から先にも遊歩道が続いており,それを進むと最終的にここまで到達できた。
堰堤側には,ここにあるような「立ち入りを御遠慮下さい」というような案内はなかった。
ここにある「立ち入りを御遠慮下さい」というのは,道ではなく周囲の樹林(または竹やぶ)に入るなという意味だったのかも知れない。
たしかに竹やぶには「竹の子採り禁止」の案内あった(と思う)。
2015年11月の様子(2015.11.12,11:58, 11:58, 11:58, 12:00撮影)。
左にやや開けた場所がある(名古屋市),14:53
前回は左の薮の側にカメラを構えた男性が二人いた。
右の柵の一部が空いている場所がある(名古屋市),14:54
前回は塚ノ杁池の南岸際を歩くルートからここへ出てきた。
今回は逆コースということで,ここを右折して塚ノ杁池の南岸へ向う。
塚ノ杁池の南岸へ(名古屋市),14:55
Part XVI: | 塚ノ杁池を南岸から時計回りに周回する 2015.12.05, 14:55 - 15:21 |