HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2015 . 10 . 04 | お知らせ

2015.10.04, Part IX

青い海公園〜善知鳥神社〜青森駅

湾岸沿いを通って「青い海公園」へ(青森市),16:02
1〜3枚目:パノラマ撮影。
「ねぶたの家 ワ・ラッセ」の角を右折。海と「ねぶたの家 ワ・ラッセ」の間を東へ。
1枚目:青森ベイブリッジの先に見えるのは八甲田丸だ。 現在は内部の工事か何かで見学ができないとの案内が途中にあった。

青函連絡船メモリアルシップ 八甲田丸を望遠撮影(青森市),16:03
2枚目:2006年09月の様子(2006.09.13,15:33撮影)。

青森ベイブリッジの先にある歩行者専用の橋は「青森ラブリッジ」(青森市),16:04
2枚目:iPad mini で現在地を確認。

「青い海公園」を東へ(青森市),16:07
2枚目:前方の建物は観光物産館。 3枚目:2006年09月の様子(2006.09.13,15:38+撮影)。

「青い海公園」を東へ(青森市),16:08

「青い海公園」を東へ(青森市),16:09, 16:10, 16:11
1枚目:前方のガラス張りのピラミッド形の建物は展望台。 2枚目:展望台は「都合により閉鎖中」だった。 3枚目:案内図。左(東)端に「聖徳公園」が青色に塗られていた。 もしかすると水辺があるかもと期待してしまった。 そこまで歩くことにした。

湾岸沿いをさらに東へ(青森市),16:14

「聖徳公園」(青森市),16:16-16:17
本当に青色に塗られているだけだった。 そういえば,前回もここまで歩いたのを思い出した(下段)。


2006年09月の様子(2006.09.13,15:45撮影)。

南へ移動し,市街地へ(青森市),16:19-16:20
2枚目:道路の下を通過。

善知鳥神社へ(青森市),16:20

善知鳥神社の角を右折(青森市),16:24
道路際に神社内の池があるので,外から様子を見てみることにした。

善知鳥神社の北縁を西へ(青森市),16:25-16:26

善知鳥神社の北縁を西へ(青森市),16:26-16:27

池の西端には塀がなかった(青森市),16:28
ここなら鳥居をくぐらずに池に近付くことができる。

善知鳥神社の西口?(青森市),16:28
鳥居の奥では何やらドンドンと太鼓の音がしていた。おそらく祈祷中?

善知鳥神社,池の西端部(青森市),16:28-16:29

善知鳥神社,池の西端部(青森市),16:30-16:31
1枚目:岸辺近くに育つ オオバギボウシHosta montana,ユリ科 ギボウシ属) 2枚目:池端は深く落ち込んでいる。水垢はほとんどないが,とりあえず 採集(善知鳥神社の池)
予想通り,原生生物はほとんどいない
観察された生物: 小型鞭毛虫数種, 棘毛類繊毛虫, 珪藻少々,

青森駅前の宿泊先へ(青森市),16:40

青森駅前まで戻った(青森市),16:41

駅舎隣の生鮮品を扱うビルで夕食中(青森市),16:53, 16:53
上段に写っているラビナという名前のビルがそれ。 おもに食品やおみやげを扱っているらしいが,調べると一部に食事ができる場所もあるらしい。 そこでトンカツ定食を食べた。
1,2枚目:料理が出る前に今日のGPSの記録をチェック。 新青森駅周辺と青森駅周辺を歩いた合計は,12.6kmになった。結構歩いた。

 目 次 へ 
2015.10.04, 12:37 - 16:41
 翌日は八甲田へ:田代平湿原,他 
2015.10.05, 07:50 - 13:52