HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2015 . 06 . 13 | お知らせ

2015.06.13, Part II

越後湯沢駅〜十日町駅〜

「超快速スノーラビット」は定刻通り発車(湯沢町),09:17

最初は上越線と同じ線路を走る(湯沢町),09:19
1枚目:左上は上越新幹線。
2枚目:iPad mini で現在地を確認。

北へ(南魚沼市),09:22
2枚目:iPad mini で現在地を確認。

六日町駅に停車(南魚沼市),09:32
1枚目:この先で「北越急行ほくほく線」は上越線を離れて西へ向う。
2枚目:iPad mini で現在地を確認。

ここで上越線から離れる(//),09:33
1枚目:上越線の線路は反対側なので離れるところは撮影できなかった。
2枚目:iPad mini で現在地を確認。

「北越急行ほくほく線」は北へ(//),09:33
1枚目:線路は前方で左へカーブ。西北西に向きが変わる。

魚沼丘陵駅を通過してすぐ長いトンネルに入る(//),09:34
入る直前を撮影しようとしたが,タイミングが外れてしまった。

十日町駅で飯山線に乗り換える(十日町市),09:42, 09:43, 09:44
1枚目:定刻通り,十日町駅に到着。 2枚目:窓口で切符を見せ,JR飯山線のホームへ移動。 3枚目:こ線橋を通って飯山線のホームへ。 長野方面と書かれた案内を見て1番線へ向ったが,,。良く見ると2・3番線にも長野方面と書かれていた。

1番線に停車していたが・・・(十日町市),09:45
2枚目:ドアの前にこのような案内が。 乗換え予定の 10:29発,長野行きは2番線から発車との案内があった。 ということで,ふたたび階段を上がり,2番線へ。

1番線から2,3番線側を撮影(十日町市),09:46
1〜3枚目:階段を上がる前に2,3番線側を向いてパノラマ撮影。 2,3番線にも列車が停車している。 しかし,発車までまだ43分もある。かといって,途中下車して駅の外へ出ても仕方がないし・・・。 とにかく2番線まで行ってみることにした。

2番線へ(十日町市),09:47-09:48
1枚目:ふたたびこ線橋を通って, 2枚目:2番線へ。 前方で駅員が何やら掃除をしていた。 左が長野行きだが,,。 すでにエンジンが稼動してた。まだ40分以上もあるのだが,,,。 結構暑いので,冷房を効かせているのかと思って中を見ると,すでに1名の乗客がいた。 そこで,私も早速中へ。

10:29発の長野行きに乗車(十日町市),09:49-09:50
1枚目:後方を撮影。 2枚目:前方を撮影。この車両(1両目)にはまだ誰も乗車していなかった。 中は冷房が効いて涼しかった。このまま着席して発車を待つことにした。
3枚目:iPad mini で現在地を確認。

今日の予定を再確認(十日町市),10:07-10:08
1枚目:今日の目的地は,栄村にある「野々海池」の北端にあるやや広めの湿原だ。 既述したが,ここは以前の調査では「ししやち湿原」という名だったはずなのだが, 現在,ネットで検索してもまったくヒットしない。不思議に思ったまま目的地を目指している(注)。
2枚目:1970年代に撮影された野々海池の北西端部。雪の季節に撮影されたものだが, 池の周囲には池にそそぐ沢を跨いだ周回路がハッキリと写っている。 そして,画面の左上に,目指す湿原がある。 しかし,池の周回路から湿原に通じるようなルートは,この写真からはあるようには見えない。
3枚目:湿原の全体像。雪が積もって全体が白く写っているが,その周囲に湿原の縁と思われる場所からわずかに離れた位置に 縁に平行して続く狭いルートがあるように見える。 もしかすると,これは湿原の周回路(またはその部分的なもの)かも知れない。 また,この画像ではわからないが,地形図を見ると,湿原の北端近くを遊歩道が通っている。 今日,信越トレイルと呼ばれるものだ(この写真が撮影された当時にはまだ命名されていなかったはず)。 そこからなら湿原に近付くことはできるはず,と予想した(そして,その通りだった)。

注:これも既述したが,今回,ここを訪れた結果,この湿原は「西マド湿原」と呼ばれていることを知った。

前方の運転席で運転手(ワンマン)が出発準備を始めた(十日町市),10:19

定刻(10:29)通り出発(十日町市),10:30

越後田沢駅に停車(//),10:45-10:46
ここは5年前(2010.07.04)にも通っている(下段)。 5年前は津南駅で下車。頼んでおいたタクシーに乗車して小松原湿原の入口近くのゲートまで運んでもらった。


2010年07月の様子(2010.07.04,06:17-06:19撮影)。

信濃川に架かる鉄橋を渡る(十日町市→津南町),10:47-10:48
左前方は,信濃川の支流,清津川だ。 前回(2010.07.04,下段),長野県に降った大雨の影響で信濃川が泥水となっていて,清津川から流れてくる水と明瞭な違いがあった。 今回はほぼ同じ色をしている。


2010年07月の様子(2010.07.04,06:34-06:35撮影)。

JR飯山線で南西へ向う(津南町),10:51

Part III: 〜森宮野原駅
2015.06.13, 10:55 - 11:34