冒険の小道,仮歩道橋へ上がる(岡崎市),11:52
1〜3枚目:パノラマ撮影。
しっかり造ってあるのだろうが,仮設なので,ステップを踏むたびに橋がグラグラした。
結構こわい。
冒険の小道,仮歩道橋からの眺め(岡崎市),11:52
1〜3枚目:左前右を撮影。
既述したが,下を通るのは建設資材運搬用のモノレールだった。
近くで鉄塔工事が行われているようなので,おそらくそのために敷設されたのだろう(推定,1,2年前)。
ネットの画像を見ると,かなり大きな重機も運搬できるようだ。
仮歩道橋の先は下り階段だった(岡崎市),11:53
2枚目:iPad mini で現在地を確認。
この先は,多少のアップダウンはあるが,東へ向って斜面を下っていく。
分岐の間に立つ道案内(岡崎市),11:54
1枚目:どちらも同じ方向へ向かうようだ。右の「ちょっと近道」を選ぶ。
2枚目:iPad mini で現在地を確認。
すぐ先でまた二股に分かれていた(岡崎市),11:55
1枚目:ここは道案内がないが,ひとまず右へ。
2枚目:分岐点に立つ送電鉄塔の道標。
元来た方向に「岡崎市中央クリーンセンター線,No.3-1,中部電力」があるらしい。
これから進む先には「岡崎市中央クリーンセンター線,No.4,中部電力」があるということ。
そしてT字路が(岡崎市),11:55
1枚目:左からくるのが,さきほどの分岐にあった「アップダウンの巻き道」かも知れない。
2枚目:右側に立つ送電鉄塔の道標。
進行方向に「岡崎市中央クリーンセンター線,No.4,中部電力」。反対側に「No.3-1,中部電力」がある。
右折するとその先の道は3つに分かれていた(岡崎市),11:55
1〜3枚目:パノラマ撮影。
う〜む,道案内がない。おそらく右(3枚目)だろう。右へ。
すぐまた先にもY字路が(岡崎市),11:56
1,2枚目:パノラマ撮影。
2枚目:ここは右側にロープ柵が設置されている。ここは左へ。
またあった(岡崎市),11:56
さきほどと同様だ。
進行方向が「岡崎市中央クリーンセンター線,No.4,中部電力」。
元来た方向が「岡崎市中央クリーンセンター線,No.3-1,中部電力」。
またT字路があった(岡崎市),11:57
1〜3枚目:パノラマ撮影。
左へいくと元へ戻ってしまうはずなので,ここは右へ。
またY字路だ(岡崎市),11:57
1,2枚目:パノラマ撮影。
2枚目:左にはロープ柵があり,「立入禁止」の札がかかっている。
Y字路の分岐に立つ案内(岡崎市),11:58
1枚目:左は「S字の巻き道」,右は「ちょっと急坂」。ここも右へ。
2枚目:iPad mini で現在地を確認。
自然観察の里が近付いた。
自然観察の里へ(岡崎市),11:58-11:59
コシダ(Dicranopteris linearis,ウラジロ科 コシダ属)
その先に木の根元にある十字路があった(岡崎市),11:59
1〜3枚目:パノラマ撮影。
3枚目:この時,右から降りてくる男性がいた。
だからという訳ではないが,ここも右へ。
Part VI: | 健康の森,冒険の小道〜自然観察の里 2015.02.15, 12:01 - 12:10 |