HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2014 . 04 . 19 | お知らせ

2014.04.19, Part IV

寒狭峡 花の木公園(2)

花の木公園(新城市),12:16
川岸に近い所にも横長の池があった。 しかし,ここは水際が深く落ち込んでいるので採集せず。

いったん元へ戻り,つりぼり池の東縁を通って段丘面の北側へ移動(新城市),12:18

段丘面の北側へ移動(新城市),12:19
2,3枚目:右下にさらに川際に近付けるコンクリート製の通路があった。

花の木公園からダム方向をパノラマ撮影(新城市),12:19
長篠堰堤脇の導水路(注)が正面から見えるようになった。

注:この後,登場する案内板には「取水路」と書いてあった。 しかし,ネット上では導水路と記しているケースが目立った。

堰堤脇を望遠撮影(新城市),12:19

さらに近付いて導水路(取水路)をパノラマ撮影(新城市),12:19-12:20
たしかに眺めはナイアガラの滝のようだ。

花の木公園,段丘の端まで通路が敷設されていた(新城市),12:21

花の木公園(新城市),12:21
通路が途切れた先,段丘の端近くに自然のままと思われる水たまりがあった。

花の木公園(新城市),12:21-12:22
自然のままと思われる水たまりを正面からパノラマ撮影。 たくさんの藻塊が浮かんでいる。 ここも期待できそうだ。

花の木公園(新城市),12:22
ここで採集(花の木公園-04)
観察された生物: アニソネマ(Anisonema), エントシフォン(Entosiphon), 小型鞭毛虫数種, コクリオポディウム(Cochliopodium sp.), グロミア(Gromia), トリネマ(Trinema sp.), コレプス(Coleps hirtus), メソディニウム(Mesodinium), ディレプタス(Dileptus sp.), リトノタス(Litonotus sp.), ロクソフィルム(Loxophyllum helus), アスピディスカ(Aspidisca), レンバディオン(Lembadion lucens), 珪藻各種, イカダモ( Scenedesmus acuminatus), スファエロキスティス(Sphaerocystis sp.), サヤミドロ(Oedogonium), ヒザオリ(Mougeotia), アオミドロ2種(Spirogyra), ホシミドロ(Zygnema), ミカヅキモ( Closterium moniliferum), ホシガタモ( Staurastrum muticumS. margaritaceum?), ユレモ(Oscillatoria sp.), ワムシ,

花の木公園(新城市),12:23
上とほぼ同じ位置で,北方向を向いてパノラマ撮影。
1枚目:花の木公園の建物。 2枚目:画面中央が長篠堰堤。 3,4枚目:その右に続くのが導水路(取水路)。

上と同じ位置で,今度は南側を撮影(新城市),12:23
こちらにも水たまりがあった。

花の木公園(新城市),12:23-12:24
1枚目:やや小さめの水たまりだが,水底にはしっかり水垢がある。 2枚目:ここで採集(花の木公園-05)
観察された生物: ペラネマ(Peranema), 小型鞭毛虫数種, スファエラストルム(Sphaerastrum), サッカメーバ(Saccamoeba), コレプス(Coleps hirtus), ディセマトストマ(Disematostoma)?, ツリガネムシ(Vorticella cylindrica), 珪藻各種, イカダモ( Scenedesmus acuminatusScenedesmus sp.), ヒザオリ(Mougeotia), ワムシ, ミジンコ,

Part V: 寒狭峡 花の木公園(3)
2014.04.19, 12:25 - 12:33