HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2014 . 03 . 22 | お知らせ

2014.03.22, Part X

作手田原地区を南南西へ

東田原地区の山際を南へ(新城市),10:50
1〜3枚目:湿地かと思って近付いてみたが,そうではないようだ。

道路際の草地(新城市),10:50
コケは生えているが,水はない。

草地の奥に道らしきものが・・・(新城市),10:50
木々の間から望遠撮影。 平坦の場所の奥に人が通った跡らしき場所が続いていた。 もしかすると,ここは林の奥で伐採した木々を,ここへ降ろして一時的に集めておく場所(だった?)なのかも知れない。

草地の南端に沢があった(新城市),10:50-10:51
1,2枚目:南端でパノラマ撮影。 南端まで来ると林との境に水路が続いていた。

水路は鋪装道路を潜って水田地帯の水路につながっていた(新城市),10:51
2枚目:水田地帯の水路を撮影,結構水がある。

東田原地区の山際をさらに南へ(新城市),10:53
ここも道路と耕作地の間には金属柵が設置されていた。大変な量(長さ)だ。

前方に住宅地が見えてきた(新城市),10:55-10:56
2枚目:iPad mini で現在地を確認。 これから山と山の間を通る。

東田原の住宅地が迫る(新城市),10:57

東田原の住宅地に入った(新城市),10:59

東田原バス停前を通過(新城市),11:01
このバス停も「つくであしがる線」の一部だ。 作手高里バス停で撮影した「つくであしがる線」の路線図(2枚目)によると, ここは「火曜日ルート」になっているようだ。 2枚目:作手高里バス停にて,本日,08:13撮影。

前方で坂を下りつつ右へカーブする(新城市),11:02

右カーブを下る(新城市),11:02
この辺で東田原の住宅地を抜ける。

カーブの途中にあるゴルフ場の入口(新城市),11:04
1,2枚目:パノラマ撮影。 1枚目:左側に「つくでゴルフクラブ」の入口がある。 2枚目:右にも何かあるが・・・。 3枚目:ゴルフクラブの看板を撮影。

右にあるのは「作手田原浄水場」だった(新城市),11:05
かなり新しそうだ。 とこの時は思ったが,よく見ると,奥の建物の一部には赤錆があった。 部分的に改修?したのかも知れない。

もう少し先に事前にチェックした湿地かも知れない場所があるはず(新城市),11:06
1枚目:坂が終わり平坦な道を進む。 2枚目:iPad mini で現在地を確認。事前にチェックした湿地かも知れない場所はもうすぐ先だ。 3枚目:航空写真(1974-1978撮影)で見るとこうなる。 いかにも谷津のように見える場所なのだが,,,。

まもなくその場所に着くはず(新城市),11:07

前方左手に看板があるが,あの辺だ,しかし・・・(新城市),11:08

看板の前でパノラマ撮影(新城市),11:09-11:10
1,2枚目:航空写真によれば,この向かいに樹木のないエリアがあるはずだ。が。 小さな水路らしきものがあるが,その上は樹木が育っている。 3枚目:iPad mini で再度確認。 たしかに今その場所にいるはずだ。 しかし,それらしくはまったく見えない。 40年の間に樹木が生い茂ってしまったようだ。 ということはもともと湿地ではなかったのかも知れない。 40年前は,木々が伐採されて一時的に草原になっていたのだろう。 残念。

水路の先を覗いてみたが・・・(新城市),11:10-11:11
1枚目:道路の下をくぐる水路近くの斜面を少し上がってみた。 2枚目:全体にV字形に窪んでいる。そして,木の数も周囲にくらべて少なめだ。 3枚目:さらに奥を望遠撮影。 若干,木の生えていない場所も残っているようだが,斜面の上は木がびっしり育っている。 諦めた。

Part XI: 作手高里・作手鴨ケ谷地区を南へ
2014.03.22, 11:11 - 11:37