HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2014 . 01 . 12 | お知らせ

2014.01.12, Part XVII

長坂線を下る(1)

静岡県立森林公園,公衆トイレの先で,それまで道沿いだった水路が離れていく(浜松市),13:06
道路脇に サワグルミ(カワグルミ,Pterocarya rhoifolia,クルミ科 サワグルミ属) の案内板が立っていた。

水路の周囲をパノラマ撮影(浜松市),13:06
水路の先を上がっていく遊歩道がある。さきほど訪れた「森の家」へ向っているようだ。

案内板の脇にある木(浜松市),13:07
これが キハダPhellodendron amurense,ミカン科 キハダ属) ?

静岡県立森林公園,長坂線を下る(浜松市),13:07

長坂入口を出る(浜松市),13:09
1枚目:右に何やら看板が。 2枚目:看板を過ぎてから,振り返って撮影。 「県立森林公園,長坂入口」とある。 ということはここから先が県立森林公園? 3枚目:iPad mini で現在地を確認。

隣には「森の家・レストラン」の案内もある(浜松市),13:10
案内の下に「情報提供のお願い」があった。 園内の道路側溝のフタ(グレーチング)の盗難が9月末から相次いで発生しているとある。 昨年の9月?それとも・・・。 グレーチング(grating)とは側溝にかぶせる格子状に穴が開いた鋼板のことらしい。 よく見るが,初めて名前を知った。

長坂線を下る(浜松市),13:11
道路際の樹木に名札がかかっていた。
1,2枚目: タイワンギリPaulownia kawakamii,キリ科 or ゴマノハグサ科 or ノウゼンカズラ科 キリ属,注) 「園内樹種別最大木」とある。幹周 224cm,高さ 25m。
3,4枚目: シナアブラギリAleurites fordil,トウダイグサ科 アブラギリ属) これも「園内樹種別最大木」。幹周 116cm,高さ18 m。

注:名札には「ノウゼンカズラ科」とあるが,DNAの系統分析によると,キリ属は独立したキリ科とする説が有力らしい。

長坂線を下る(浜松市),13:12
これは アオキAucuba japonica,ミズキ科 アオキ属) 。 実が赤くなりかけている。

長坂線を下る(浜松市),13:12-13:13
ここまで道路の右側を流れていた水路が,ここで道路をくぐって左側へ移動する。
2枚目:前方右,側溝際の斜面が青々としている場所がある。 斜面からわずかに水が流れ落ちているらしく,その周辺にたくさんのシダなどが生えていた。

長坂線を下る(浜松市),13:13
斜面を流れる水の周囲にたくさんの植物が生えていた。 ここでしばし写真撮影に没頭した。 ただし,薄暗いのでどれもピントが合っていない。
まず,これは ヘラシダDeparia lancea,イワデンダ科 シケシダ属,旧ノコギリシダ属) 。

長坂線を下る(浜松市),13:14
アマクサシダに似ているところもあるが,同じではない。 ??)。

長坂線を下る(浜松市),13:14
耳垂が顕著。これは, ヤマヤブソテツCyrtomium fortunei var. clivicola,オシダ科 ヤブソテツ属) ?

長坂線を下る(浜松市),13:15
??)。


長坂線を下る(浜松市),13:15
イワガネソウConiogramme japonica,ホウライシダ科 イワガネゼンマイ属) ? 違うかも?

長坂線を下る(浜松市),13:16
ゼニゴケの仲間だと思うが・・・。これは ジャゴケConocephalum conicum,ジャゴケ科 ジャゴケ属) ,のはず。

Part XVIII: 長坂線を下る(2)
2014.01.12, 13:16 - 13:29