HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2013 . 04 . 28 | お知らせ

2013.04.28, Part XVI

木曽川左岸沿いを南西へ〜新鵜沼駅〜名古屋駅

県道185号 栗栖犬山線を西南西へ(犬山市),14:00
1枚目:道路際に何やら建物が現れた。 2枚目:「犬山白山取水ポンプ室」 3枚目:壁に張ってある「水利使用標識」。「管轄事務所 白山浄水場」とある(注)。 4枚目:通り過ぎてから振り返って取水ポンプ室を撮影。

注:この「白山浄水場」はここの南に隣接する善光寺山公園の南麓にあるようだ。

川岸へ降りていく道があった(犬山市),14:01
この先に舟の発着場があるようだ。 地図には「犬山橋下船場」とある。 美濃太田からスタートする日本ライン下りの船はここが終点のようだ。

犬山橋と城山が迫る(犬山市),14:02

犬山橋下船場の脇を通過,道路の下には駐車場もある(犬山市),14:03

道路際に建物が並んでいた(犬山市),14:04

鵜飼&ライン下りの案内所と公衆トイレだった(犬山市),14:04
1枚目:前方が案内所。 2枚目:手前が「犬山橋公衆便所」。

鵜飼&ライン下りの案内所(犬山市),14:05
1枚目:「木曽川鵜飼,日本ライン下り,昼うかい/花暦遊覧船,案内所」, 2枚目:「日本ライン下り運行時刻」だが,そこに貼られた小さな紙には 「日本ライン下り 25年 休止します,鵜飼いは6月1日から開催します」と書かれていた(注)。

注:この「日本ライン下り」は,2002年までは「「日本ライン観光株式会社」が運営していたが, 利用客の減少で2003年にいったん廃止されたらしい。 その年の中頃に,地元資本で設立された「木曽川観光株式会社」によって再開されたものの, 利用客の減少傾向は止まらず,2011年に起きた天竜川の川下り船の転覆事故の影響もあって,2013年度は運行を休止しているらしい。 今後どうなるかは未定?

名鉄犬山線の鉄橋(犬山橋)の袂を横断する(犬山市),14:06

その手前にある「ツインブリッジ」の案内(犬山市),14:06

鉄橋(犬山橋)の袂を横断中(犬山市),14:06

2つの犬山橋の間からパノラマ撮影(犬山市),14:06-14:07

犬山橋(道路)を渡る(県道27号 春日井名務原線,犬山市),14:07

橋の中央付近から木曽川の上流方向を撮影(犬山市→名務原市),14:08-14:09
名鉄犬山線の列車が新鵜沼駅に向っていくところだった。

犬山橋を渡り終えて,そのまま直進(名務原市),14:10
ここは「犬山橋北交差点」。

まもなく新鵜沼駅に着く(名務原市),14:11
現在歩いているのが「県道27号 春日井名務原線」。この先を東西に通る国道21号との交点(鵜沼東町交差点)が終点になる。

新鵜沼駅に戻った(名務原市),14:13

新鵜沼駅,駅前の様子(名務原市),14:14 1枚目:画面中央は「鵜沼空中歩道」の西口。今日の昼頃,JR鵜沼駅からあそこを通ってこの新鵜沼駅前へ出た。 2枚目:こちらが新鵜沼駅。
この後,駅舎に入り,案内所で次発の名古屋行きを訪ねると,まもなく急行が4番線から競るところだという。 即,切符を購入して4番線へ向った。

新鵜沼駅の1番ホームにて(名務原市),14:16
早足で地下道を通り4番線へ。

発車2分前に乗車(名務原市),14:16-14:17
1枚目:14:18発の「名鉄犬山線 急行 河和行き(始発)」に乗車。 2枚目:購入した切符。名古屋駅まで590円。

定刻(14:18)通り新鵜沼駅を発車,現在,犬山橋を通過中(名務原市→犬山市),14:19

車中にて木曽川左岸を歩いた軌跡を確認(??),14:25, 14:26, 14:26, 14:27, 14:27
1枚目:タクシーを降り,犬山市野外活動センターの北側から栗栖ラインロードに入り,川岸近くの岩盤地帯で採集するまでの軌跡。
2枚目:県道185号 栗栖犬山線を南下し,途中で桃太郎公園に入り,その南端へ向う軌跡。
3枚目:桃太郎公園の南端で岩盤地帯へ入り,採集して県道185号へ戻るまでの軌跡。
4枚目:不老公園付近を歩いた軌跡。現在地がかなりブレている。
5枚目:氷室交差点を過ぎ,入り江になった岩盤に近付けないかと道路際をウロウロした軌跡。

定刻(14:55)通り名古屋駅に到着(名古屋市),14:56
復路の新幹線は16:12発なので,あと1時間16分ある。 この間に駅ビル内の食堂で遅い昼食をとった。

食事を終え,新幹線ホームに上がった(名古屋市),15:52
これから乗車するのは,16:12発の「のぞみ132号」東京行き。

のぞみ132号が入線(名古屋市),16:11-16:12
2枚目:3日前に自宅近くの北朝霞駅の券売機で購入した切符。 関東からだと,券売機では座席を細かく選べない。窓際を選んだところ,先頭車両の前から2番目の席の切符が出て来た。 ある意味,一番よい席の一つだ。 この後,乗車すると隣には乗客がなかった。周囲も意外と少ない。近くの二人掛けの席はどこも一人くらいしか座っていない。 そのままの状態で東京駅まで乗車することができた。

富士山がよく見えた(),17:05
が,夕方なのと,車窓からなのであまりくっきりした映像にならない。

 目 次 へ 
2013.04.28, 07:43 - 14:56