HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2012 . 07 . 16 | お知らせ

2012.07.16, Part X

休暇村キャンプ場〜休暇村探勝路

休暇村キャンプ場奥にある沼地へ(北塩原村),13:11
前方に広場のような場所が現れた。 前出の案内図によると,ここから先は「F地区」というキャンプエリアになる。

休暇村キャンプ場奥にある沼地(北塩原村),13:11
道の右側に展望所のような場所があった。

休暇村キャンプ場奥にある沼地(北塩原村),13:11
展望所から奥にある沼を遠望する。 手前に草木が生い茂って沼がよく見えない。

休暇村キャンプ場奥にある沼地,やや望遠にして撮影(北塩原村),13:11
沼岸へ近付ければ採集したいのだが・・・。 道沿いは急な斜面で,草深く足下が見えない。危険なので斜面を降りることができない。

休暇村キャンプ場奥にある沼地(北塩原村),13:12
その先にも展望所があった。

休暇村キャンプ場奥にある沼地(北塩原村),13:12
2つ目の展望所からの眺め。ここからだと沼の水面が見えない。 道沿いはさきほどと同じで,急斜面で草に覆われているので,沼岸へ近付くのは困難だ。 ここでの採集は諦めた。
道沿いはこの先も湿地が続いていた。 地図によると,湿地の先(東)には川があるらしい。この辺は川沿いに湿地が広がっているのだろう。 その一部として沼があるようだ。 キャンプ場はその湿地に土盛りをし高台にしてから造成したと思われる。

休暇村キャンプ場の入口まで戻る(北塩原村),13:18

キャンプ場内を通る車道へ出て右折(北塩原村),13:20

キャンプ場内を通る車道の左側に広い湿地があるはずだが,,(北塩原村),13:20
地図だとこの道路の左側には小さな池(沼)が2つ描いてあるだけで他には何も描かれていない。 しかし,Google mapの航空写真を見ると,左側は広い湿地のように見えた。 となるとその池(沼)も結構有望な採集ポイントになるはずなので訪れてみたいと考えたのだが,,。

キャンプ場内を通る車道を北〜北西へ進む(北塩原村),13:20
左に草原が見えてきた。

キャンプ場内を通る車道を北〜北西へ進む(北塩原村),13:21
道端に咲くオオマツヨイグサOenothera erythrosepala)。 花はすでにしおれている?

キャンプ場内を通る車道を北〜北西へ進む(北塩原村),13:21
左に草原が広がる。しかし,草丈が高いためか沼らしきものは見えない。

キャンプ場内を通る車道を北西〜西へ進む(北塩原村),13:21-13:22
1枚目:道路は草原から高い位置にある。 2,3枚目:草の間からは水面が見えた。 この辺は一帯が湿地になっているようだ。 1m近い段差がある上,道路のすぐ下に水がたまっているので草地に降りることはできない。

湿地の全景をパノラマ撮影(北塩原村),13:22
奥の方に沼が2つあるはずだが,ここからはまったくわからない。

キャンプ場内を通る車道を西へ(北塩原村),13:22-13:23
1枚目:道路際の様子。道路のすぐ脇は深く落ち込み,水がたまっている。 2枚目:GPSで現在地を確認。 この地図にも沼が2つ描いてあるのだが,,,。 草丈が低く,水の少ない時期なら沼に近付けるかも知れない。

キャンプ場内を通る車道を西へ(北塩原村),13:24
1,2枚目:パノラマ撮影。湿地の向いに遊歩道(休暇村探勝路)の入口があった。 3枚目:入口脇にある案内図。タイトルが写っていないが,他で写した同種の案内図の画像によると「休暇村周辺探勝路案内」と書かれているようだ。

休暇村探勝路へ入る(北塩原村),13:24-13:25
1枚目:入口には木道があったが,ここも補修中だった。片側だけ暫定的に通れるようになっている。 2枚目:木道はすぐに終わり,普通の平坦な遊歩道となる。 3枚目:前方から親子連れがやってきた。その足下に木道がある。

Part XI: 休暇村探勝路〜ハス沼
2012.07.16, 13:26 - 13:38