カタクリ山公園,斜面を上がる(那珂川町),11:51
丘の頂上を通過,右に展望塔がある(那珂川町),11:52
2枚目:展望塔はいかにも古そうだ。周囲にロープが張られている。
近付いて確認しなかったが,おそらく立入り禁止なのだろう。
丘を下る,傾斜が急なため所々に階段がある(那珂川町),11:53
カタクリ山公園(那珂川町),11:55
ここでもキクザキイチゲ(Anemone pseudo-altaica)が群生していた。
カタクリ山公園,急斜面を下る(那珂川町),11:57
左の谷部分にある水路に沿って
ミズバショウ(Lysichitum camtschatcense)が咲いていた。
カタクリ山公園(那珂川町),11:58
ミズバショウ(Lysichitum camtschatcense)を望遠撮影。
カタクリ山公園(那珂川町),11:59
ミズバショウ(Lysichitum camtschatcense)を望遠撮影。
カタクリ山公園(那珂川町),11:59
カタクリ山公園(那珂川町),12:00
カタクリ山公園,順路の案内にしたがって進む(那珂川町),12:00
わずかだがショウジョウバカマも咲いていた(那珂川町),12:01
後でわかったのだが,
ショウジョウバカマ(Heloniopsis orientalis)の群生地はもっと先にあったようだ(後述)。
カタクリ山公園,斜面を下っていく(那珂川町),12:02
カタクリ山公園,林道?へ出た(那珂川町),12:02
左への分岐の前に「ザゼンソウ」と書かれた看板があったが・・・(那珂川町),12:03
ロープが張られていた,ザゼンソウが終わったためだろう(那珂川町),12:03
カタクリ山公園(那珂川町),12:03
右は途中にある駐車場(那珂川町),12:05
1枚目:ここは三和神社前の駐車場ではない。そのまま通り過ぎてしまった。
後でわかったが,この駐車場の先にある遊歩道へ入ると,そこにショウジョウバカマの群生地があったようだ。
2枚目:駐車場にある「生活環境保全林」と題した案内図。「カタクリの里」の名前もある。
この時はただ撮影しただけで,詳しくみなかった。
よく見ると,上述のように,右の駐車場の先に「ショウジョウバカマ」の名前がある。
目 次 へ 2012.04.07, 10:56 - 12:08 |