HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2012 . 04 . 01 | お知らせ

2012.04.01, Part II

千葉公園(綿打池)〜葭川沿い〜葭川水門

千葉公園,綿打池の北端から少し西側へ寄った位置で撮影(千葉市中央区),10:28
1,2枚目:綿打池。池の先(東)に見えるのがタウンライナー。 3枚目:蓮池(蓮田)と「蓮華亭」(展望所)。

千葉公園,蓮池(千葉市中央区),10:29

2008年01月の様子(2008.01.27,12:10撮影)。

千葉公園,蓮池(千葉市中央区),10:30
1枚目:桟橋状の木道へ少し入って 採集(千葉公園 綿打池)。 前回(2枚目)は水底からたくさんの水生植物が生えていたが,今回はきれいに姿を消していた。 2枚目:2008年01月の様子(2008.01.27,12:11撮影)。
観察された生物: 小型鞭毛虫数種, キネトキルム(Cinetochilum margaritaceum), 珪藻各種, アオミドロ2種(Spirogyra),

千葉公園,綿打池と蓮池の間を南へ(千葉市中央区),10:31
2枚目:蓮池の南端近く。こちらも前回とはだいぶ様子が異なる。 3枚目:2008年01月の様子(2008.01.27,12:12撮影)。

千葉公園を出てタウンライナー沿いの道路を南へ(千葉市中央区),10:35
前方で右にカーブしていくが,中央の2車線は坂を下って駅前地下道を通る。

駅前地下道へ続く坂を下る(千葉市中央区),10:35-10:36
内側の車線に移って坂を下る。 歩道の幅が狭くやや危険だが,前回同様,ここを通って葭川(よしかわ)沿いの道路を進むことにした。

駅前地下道入口交差点へ出た(千葉市中央区),10:36
まずは左の横断歩道を渡る。

駅前地下道入口交差点(千葉市中央区),10:37
1〜3枚目:パノラマ撮影。 1枚目:左(北東)から流れてくる葭川はここで左(南)に折れ南へ向かって流れている。 その流れに沿ってタウンライナー,及び,車道が南へ伸びている。 葭川はその先で都川に合流するが,近くには千葉県庁,県警本部,中央署,裁判所などが集まっている。 近くには千葉城跡を中心にした亥鼻公園・千葉文化の森もある。 その東には千葉大学・医学部附属病院などもあり,かつても今もこの辺(葭川と都川の合流点付近)が千葉の中心であることがわかる。
2枚目:この先に千葉駅がある。 3枚目:さきほど通った駅前地下道の出口。

タウンライナー栄町駅の下を南へ(千葉市中央区),10:38

タウンライナーの下を葭川が流れている(千葉市中央区),10:38
が,橋があったり暗渠になっている場所もあったりで途切れ途切れ。川が流れているようには見えない。

葭川の流れに沿って南南東へ(千葉市中央区),10:39

中央公園前は,右岸沿いには進めない,いったん公園へ(千葉市中央区),10:40

中央公園を通って南へ(千葉市中央区),10:41

中央公園交差点を渡って葭川右岸沿いへ戻る(千葉市中央区),10:42
この交差点はスクランブル方式。

ふたたびタウンライナーと葭川沿いを南〜南南東へ(千葉市中央区),10:44
葭川公園駅を過ぎると左へカーブして南南東向きとなる。 その先にある交差点には信号がないので左にある中央3丁目交差点を渡るしかない。

中央3丁目交差点を横断(千葉市中央区),10:46
2枚目:交差点の先でタウンライナーは葭川から離れていく。 よって,横断歩道を渡った後は葭川沿いの道へ移動する(写真撮影し忘れた)。

葭川から離れていくタウンライナーを見つつ右へカーブ(千葉市中央区),10:48

葭川にかかる橋の袂を通過(千葉市中央区4丁目17番),10:48
橋の先,右にあるのが明聖高校。

前方に葭川水門が見えてきた(千葉市中央区),10:49
1,2枚目:水門の左にあるのが千葉県葭川排水機場。

葭川水門(千葉市中央区),10:50
2枚目:水門の柱にある銘板を望遠撮影。1989年2月(完成?)とある。

Part III: 県庁前駅交差点〜羽衣公園〜都川左岸沿いを東へ
2012.04.01, 10:50 - 11:07