HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2011 . 05 . 08 | お知らせ

2011.05.08, Part XVIII

見沼氷川公園〜見沼代用水西縁(〜国道463号)

見沼氷川公園,氷川女体神社祭祀遺跡へ(さいたま市緑区),14:56
遺跡を取り囲む水路に架かるアーチ型の石橋を渡る。水路にはコイが何匹かいた。

ここが氷川女体神社祭祀遺跡らしい(さいたま市緑区),14:56

氷川女体神社祭祀遺跡(さいたま市緑区),14:56
左に「浦和市指定遺跡 氷川女体神社磐船祭 祭祀遺跡」と書かれた標柱が立っていた。

近くある「出征軍人」と題した石碑(さいたま市緑区),14:57

石橋を渡って元へ戻る(さいたま市緑区),14:57

前方を見沼代用水西縁が流れているが,その先にあるのが氷川女體神社(さいたま市緑区),14:58

氷川女體神社の石段の手前でパノラマ撮影(さいたま市緑区),14:59
1枚目:ふたたび見沼代用水西縁の左岸沿いを進む。

見沼代用水西縁左岸沿いを進む(さいたま市緑区),15:00-15:01
1枚目:見沼氷川公園の北縁を南西へ。公園の端で左折し南向きに変わる。 屈曲点にあるのが「宮本三の橋」。 2枚目:見沼代用水西縁左岸沿いを南へ。

神明橋の袂で左に折れ東向きに変わる(さいたま市緑区),15:02
角の内側に何やら金網柵で囲まれた構造物がある。 地図を見ると,左から来る水路(1枚目)はここから北東へ伸びてその先で芝川とつながっている。 往路ではその芝川側の様子も撮影している。それを下段に示す。
すでに同じような場所を2,3箇所見ているが, おそらくここで見沼代用水西縁の水を水路に流して東にある芝川に放水するのだろう。 (途中で,農業用水として利用されている?)


芝川側の様子(2011.05.08,11:35-11:36撮影)。

神明橋の先にある堰(さいたま市緑区),15:03
ここでゲートを上げると,水位が上がり,さきほどの水路へ水が流れていく?

神明新橋の袂で右に折れ,南東向きになる(さいたま市緑区),15:04

神明新橋の先から車道と別れ,やや幅の狭い未舗装道となる(さいたま市緑区),15:04

前方で新見沼大橋をくぐる(さいたま市緑区),15:05

見沼代用水西縁左岸沿いを南南東へ(さいたま市緑区),15:06
車道と平行して未舗装道が続く。

高間ヶ原橋の袂を通過(さいたま市緑区),15:07

その先でいったん車道へ出る(さいたま市緑区),15:10

その後しばらく一般道を通るが,この大牧橋の先からふたたび車止めのある道が現れた(さいたま市緑区),15:10

橋名の確認,「大牧橋」(さいたま市緑区),15:10

見沼代用水西縁左岸沿いを東南東〜南南東へ(さいたま市緑区),15:11
1枚目:遠く見えるエントツのある建物は「クリーンセンター大崎」。 緑のヘルシーロード(見沼代用水東縁沿い)を通る際に,何度も目にした建物だ。 2枚目:右へカーブしていく。

見沼代用水西縁左岸沿いを南南東へ(さいたま市緑区),15:12

前方を横切るのは国道463号,右は浅間橋(さいたま市緑区),15:13

国道463号を横断したいが,車が多い(さいたま市緑区),15:13

東の信号付き横断歩道を渡ることにした(さいたま市緑区),15:14

見沼代用水西縁へ戻る(さいたま市緑区),15:15

浅間橋の袂を左折(さいたま市緑区),15:15

見沼代用水西縁の左岸沿いを南東〜東北東へ(さいたま市緑区),15:15
1枚目:右に「見沼並木道周辺案内図」があったが,これも色褪せて?何が描いてあるのかさっぱりわからない。 2枚目:前方で左にカーブして東北東に向きが変わる。

見沼代用水西縁左岸沿いを南南東〜南へ(さいたま市緑区),15:16
1枚目:今度は右へカーブしていく。 2枚目:途中にある休憩所のベンチでネコが昼寝をしていた。 写真を撮ろうかと思ったが,邪魔してはと思って止めた。

Part XIX: 見沼代用水西縁(〜大牧学校橋〜)
2011.05.08, 15:17 - 15:30