HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2009 . 04 . 26 | お知らせ

2009.04.26, Part III

陸上自衛隊訓練所前〜塩辛樋管

陸上自衛隊訓練所の手前に左に入る道があった(柏市大室),13:16
舗装道を進むと,前方に金網柵で囲まれた陸上自衛隊訓練所の入口があった(注)。 扉は開いていたが,まさか中に入る訳にはいかないのでどうしようかと考えつつ近付くと, 左側にも道があった。金網柵沿いに堤防道が続いていた。 ので,ここは左へ。

注:画像でわかるように,入口脇には「柏高射教育訓練場」と書かれた古そうな看板がある。 地図では,上述のように「陸上自衛隊訓練所」となっているが,こちらが正式名称のようだ。 それにしても,ここの敷地はかなり狭いので,こんなところで「高射教育訓練」ができるのか不思議。 操作のみで実弾は発射しないのだろうが,それにしてもどのような経緯でここにこのような施設があるのかと 調べてみたところ,柏には戦前は軍需工場が多く集まっていたらしい。 その頃からこの訓練場があったかは不明だが,おそらくなんらかの関連があったはず。 出来た頃はおそらく人気のない場所で訓練場として適当だと判断されたのだろうが, 今となっては・・・。

陸上自衛隊訓練所(柏高射教育訓練場)のフェンスの脇を通る(柏市大室),13:17
1,2枚目:ということで金網柵沿いに南へ進む。 金網柵の内側に人気はないが,画像には何かの輸送用トラックのようなものが何台か写っている。

手前左に田中調節池,遠くに新大利根橋が見える(柏市大室),13:17
1,2枚目:パノラマ撮影。金網柵が途切れたところで前方の視界が広がった。 左前方にあるのは城之腰樋管。 轍はここで堤防を降りている(1枚目)。 ここから先の堤防道はあまり人が通らないらしく,路面のほとんどが草で覆われている(2枚目)。 ただし,それほど走り難い訳でもない。

城之腰樋管の先で大きく右にカーブする(柏市大室),13:18
1〜4枚目:樋管の手前で周囲をパノラマ撮影。 1,2枚目:城之腰樋管(ここが水辺公園の池の水の出口?)。 3枚目:堤防はこの先で大きく右にカーブして,南東から南向きに変わる。 4枚目:金網柵の内側に水辺がみえる。これは地図にも描いてある。 ただし,池なのか,それとも水路の一部なのか,ここからではわからない。

この辺までが柏高射教育訓練場の敷地?(柏市大室→新利根/花野井),13:20

「海から92.5 kmです」の道標脇を通過(柏市新利根/花野井),13:21
どういう訳か,「海から」と「です」の部分だけが掠れている。 この後,「海から91.5 kmです」という道標が現れるが,これも同様だった。 偶然?それとも意図的に消そうとしたのだろうか?不思議不思議。

前方に見えてきたのは張間内排水樋管,左ではまもなく代掻きだ(柏市新利根/花野井),13:22
1〜3枚目:堤防上から田中調節池(河川敷)側をパノラマ撮影。 この辺はちょうど田圃に水が入りつつあるところだった。まもなく田植えが始まるのだろう。

張間内排水樋管が迫る(柏市新利根/花野井),13:23

張間内排水樋管(柏市新利根/花野井),13:24

張間内排水樋管(柏市新利根/花野井),13:24
ここはただの「樋管」ではなく「排水樋管」になっている。 地図を見ると,この付近の堤防の外側に汚水処理場がある。 ということは,そこで処理された水がここを通って利根川へ?

前方で堤防を降りる・・・(柏市花野井),13:24
この先は高台(河岸段丘?)になっているらしく,人造の堤防はここでいったん途切れる。

左は坂を下るので,とりあえず右へ(柏市花野井),13:25
1,2枚目:堤防の上からパノラマ撮影。 前方を河川敷(左)から高台(右)へ上がる道が横切っている。 どちらへ進めばよいか迷い,とりあえず右へ進んでみることにした。

道路脇に咲いていた花(柏市花野井),13:25-13:27
高台に上がると道の両側には民家が並んでいた。 その道路沿いにシャガIris japonica)が咲いていた。

これ以上先に行くと目的地から離れてしまうことに気づく(柏市花野井),13:27
しばらく道なりに進むと,どんどん河川敷から離れていった。 そこであらためて持参した地図を見たところ,このまま進むと,目的地のあけぼの山公園から遠ざかってしまうことがわかった。 よって途中で引き返すことにした。

坂を降りることにした(柏市花野井),13:28
さきほどのT字路まで戻り,今度は坂を降りて河川敷へ。

前方で右折(柏市花野井),13:29

右折した後,堤防際に沿って南南東へ(柏市新利根/花野井),13:29-13:31
1枚目:右折した後の様子。 2枚目:途中にあるT字路。ここは直進。 3枚目:T字路に立つ「河川区域概要図」。だいぶ古そうだ。 この図では,西にある利根運河から東の常磐線の鉄橋付近(大利根橋)までを「田中調節池」として描いてある。 距離にして12 km以上。だいぶ広い。

前方に塩辛樋管が見えてきたが・・・(柏市新利根/花野井),13:31-13:32
1枚目:最初は舗装されていたが,,,。 2,3枚目:遠くに塩辛樋管が見える頃になると未舗装で荒れた道に変わった。 昨日降った雨の影響で,窪地に水がたまっているし,その周囲はぬかるんでいるので, 自転車に乗ったままでは通れない。降りて歩いた。

Part IV: 塩辛樋管〜新大利根橋
2009.04.26, 13:32 - 13:44