中川左岸沿いの一般道を東北東へ(羽生市藤井下組),13:15-13:16
1枚目:右折してほどなく橋を渡るが,この橋は北西から来る城山落排水路に架かっている。
城山落排水路はこの橋のすぐ隣で中川に合流している。
橋から先は一応,歩道があるので安心して走れる。
2枚目:中川に架かる藤北橋の袂を通過。
ここから先の歩道は反対側のみ。
中川左岸沿いの一般道を東北東へ(羽生市藤井下組),13:16
なので反対側に移って東へ。
中川左岸沿いの一般道を東北東へ(羽生市藤井下組),13:18
1,2枚目:左に見えるのは羽生消防署。
前方を右へ(羽生市藤井下組→大沼),13:19
Y字路を右へ入るが,信号がないので車が来ないタイミングを狙って道路を横断。
右折中(羽生市大沼),13:19
1,2枚目:パノラマ撮影。
ここから先は大沼工業団地。
中川左岸沿いの一般道を南東へ,前方で県道84号にぶつかる(羽生市大沼),13:20
前方のT字路(横切るのは県道84号 羽生栗橋線)で中川左岸沿いの道は途切れる。
なので,T字路を左折し,次のT字路を右折することでふたたび中川沿いへ復帰する必要がある。
しかし,このT字路には信号がない。
結構交通量があるので,しばらく待ってから横断したが,かなり幅広い道路で,しかも中央分離帯がある。
自転車に乗ったまま横断できないので,途中で自転車を降り分離帯を乗り越えてどうにか横断した。
県道84号 羽生栗橋線を渡って中谷橋の袂へ移動(羽生市大沼),13:21
橋名の確認。「なかやはし」
同じ位置から西〜北〜東をパノラマ撮影(羽生市大沼),13:21
1枚目:西に信号付き交差点(T字路?)があった。
2枚目:元来た道。
3枚目:これから向う道。
県道84号 羽生栗橋線を東へ,ここで右折(羽生市大沼),13:22
右折した先にある弁天橋(羽生市大沼),13:23
橋を渡って左折する。
弁天橋から中川の下流方向をパノラマ撮影(羽生市大沼),13:23
「市民釣り場おおやま」と南に隣接する大沼公園(運動場)を迂回(羽生市大沼),13:24-13:25
1枚目:中川沿いにも道はあることはあるが,,,未舗装で草茫茫なので南の大沼公園を迂回することにした。
2枚目:釣り場の南にある「大沼公園」。ほとんどが運動場。水辺はない。
ふたたび中川の右岸へ(羽生市大沼→北荻島),13:26-13:27
釣り場と大沼公園の縁をぐるりと回って,中川沿いへ戻る。
橋の下流側で2分岐するが,左は安藤堀排水路(注),右が中川(羽生市北荻島),13:27
ここは橋を渡らず右へ。
注:ここから見ると,安藤堀排水路に向かって水が流れていくように見えるが,
実際はその逆らしい(
参照)。
中川右岸沿いを東南東へ,天神橋が現れる(羽生市北荻島),13:28
ここで中川の左岸へ移動,天神橋の袂から下流方向を撮影(羽生市北荻島),13:28
ここから先は両岸とも未舗装。どちらへ進むべきか迷うところだが,
右岸沿いだと途中で中川に合流する水路(操舟落排水路)がある等,若干面倒そう。
路面の状況も左岸の方が轍がはっきりしているので,左岸の方が走りやすいと判断した。
注:画像をよく見ると,右岸の入口脇にはフェンスがある。
また,右岸の道幅はやや狭いので,車だと通りにくいだろう。
左岸は車用,右岸は人・自転車用なのかも知れない。
中川左岸沿いを東南東へ(羽生市北荻島),13:29
このように未舗装だが,轍の上を選べばそれなりに走れる。
中川左岸沿いを東南東へ,土手には春の定番が(羽生市北荻島),13:31-13:32
川岸に群生するホトケノザ(Lamium amplexicaule)。
近くにはオオイヌノフグリもたくさん咲いていた。
中川左岸沿いを東南東へ,対岸にある溜池には人が・・・(羽生市北荻島),13:33
この溜池は地図にも描いてある。フェンスで囲まれてはいるが,中に釣り人らしき人影が見える。
どこかで橋を渡って右岸に移れば訪れることは可能だが,地図を見ると相当遠回りしないと到達できそうにない。
たぶん採集不可だろうと判断してパスすることにした。
中川左岸沿いを東南東へ,舗装道に変わった,と思ったら(羽生市北荻島),13:33
中川左岸沿いを東南東へ,すぐまた未舗装道に戻る(羽生市北荻島),13:34
住宅へ向う径路のみ舗装されていたようだ。
橋の先,右前方に次の溜池が見えた。
右の橋を渡れば到達するのはやさしいが・・・。
Part XII: | 中川左岸沿い〜道下揚水機場のある溜池〜日本橋〜三田ヶ谷交差点 2009.02.22, 13:35 - 13:55 |