HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2009 . 01 . 25 | お知らせ

2009.01.25, Part X

八坂公園〜鈩高架橋〜三本木橋〜<パンクした!>〜三本木橋

八坂公園,入口駐車場の脇にある池(坂東市岩井),13:23
1〜3枚目:池の西側からパノラマ撮影。

八坂公園,入口駐車場の脇にある池(坂東市岩井),13:23
池端の様子。この辺には蓮がたくさん。 水辺は深く落ち込んでいて原生生物はあまりいそうにないので,ここはパス。 対岸(東岸)は遠浅になっているようなので,これからそちらへ移動。

八坂公園,入口駐車場の脇にある池(坂東市岩井),13:24
1,2枚目:移動途中,池の南端から北方向をパノラマ撮影。

八坂公園,入口駐車場の脇にある池(坂東市岩井),13:26
四阿の手前で採集(八坂公園-1)
観察された生物: ディフルギア( Difflugia sp.), バンピレラ(Vampyrella), ユーグリファ(Euglypha acanthophora), コレプス(Coleps), リトノタス(Litonotus), レンバディオン(Lembadion), キネトキルム(Cinetochilum margaritaceum), 棘毛類繊毛虫, タルケイソウ(Melosira), 他の珪藻各種, アオミドロ(Spirogyra),

八坂公園,入口駐車場の脇にある池(坂東市岩井),13:31-13:32
やや北側へ移動して採集(八坂公園-2)。 ここは若干落ち込んでいるので,原生生物はあまり期待できないかも。
なお,この時,駒込ピペットを石の上に落として先端を折ってしまった。 予備のピペットと交換。
観察された生物: 渦鞭毛虫の一種多数, ハルテリア(Halteria), ディセマトストマ(Disematostoma bütschlii), 小型繊毛虫数種, フシナシミドロ(Vaucheria), 珪藻各種, アオミドロ(Spirogyra), ミジンコ,

八坂公園,公園の北側へ(坂東市岩井),13:37
1〜4枚目:池の北側へ移動し,公園の中央付近へ出た。 そこから公園の北側をパノラマ撮影。 1枚目:左(西)側は陸上競技場。 2〜4枚目:右(東)の手前はプールで,その先にあるのが「総合体育館」と「中央公民館」のはず (以下の案内図による)。

八坂公園,公園の中央付近(坂東市岩井),13:37
プールの手前にある何らかの記念碑?この公園のシンボル?

八坂公園,公園の北側(坂東市岩井),13:39
1〜3枚目:陸上競技場とプールの先まで来て,前方をパノラマ撮影。 後出の案内図にしたがうと,,, 1枚目:公園管理事務所? 2枚目:総合体育館? 3枚目:中央公民館? となるはずだが。。 ここからだと中央公民館?と中央公民館?はつながっているように見える。 この先に水辺はなさそうなので,ここでUターン。

八坂公園,児童園地の脇を通って入口駐車場へ(坂東市岩井→鵠戸),13:41
1枚目:陸上競技場の南には児童園地がある。何体かの恐竜形の遊具があった。 2枚目:その先,駐車場の手前に公衆トイレ。

駐車場の北東端に案内図らしきものを発見(坂東市鵠戸/岩井),13:43

駐車場の北東端にある「八坂公園案内図」(坂東市古布内),13:43
この後,駐車場を出て元来た道を辿って堤防へ向かった。

ここはそのまま県道215号 伏木坂東線を進んだが・・・(坂東市古布内),13:49
実は,この後,タイヤがパンクしていることに気付き,歩いて板東市の市街地へ向かう途中,この坂を上がった。

鈩高架橋の手前で左折(坂東市古布内),13:50

また左折(坂東市古布内),13:50

元来た道を辿る(坂東市古布内),13:51
前方左に見えるのが,往路で渡った左近橋。 この後,橋は渡ったものの,その先の土手を降りるのがしんどくなり, そのまま未舗装道を走った。

元来た道を辿る(坂東市古布内),13:52
1枚目:未舗装道が終わり,舗装道に出る。 2枚目:川(用水路)沿いを西へ。

三本木橋の袂まで戻った(坂東市古布内),13:54
ここを左折すれば,その先に利根川の堤防がある。

後少しで堤防という途中でパンクに気づく(坂東市古布内),13:58
左折してしばらく進むと,次第に後輪がグラグラしだした。 最初は道が多少荒れているので不安定になっているのかと思ったが, 路面が平坦な場所でもグラグラしているので,これはおかしいと自転車を止めた。 この画像では,まだ後輪に空気が残っているが,指で押すとすぐにグニャリと凹んでしまった。 この後,市街地へ向かう途中で,完全に空気が抜けてタイヤはペッタンコに(注)。

注:じつは,前回の輪行(2009.1.17)の直後に,自宅近くの自転車店で買い物をしたのだが (ブレーキ,チェーン等の調整もしてもらった,こちらは無料), その際,後輪のタイヤがだいぶすり減っていることを指摘された。 しかし,以前にタイヤ交換をした時よりはまだすり減り方が少ないので, まだあと1,2ヶ月は持つはず,と判断して「2月か3月になったらタイヤ交換に来ます」と返事をしたばかりだった。 案の定というか,交換する矢先の出来事だった。

タイヤがパンクしてはお手上げだ。
予定では,この後,自転車道の終点まで走り,そこから一般道を通って北東へ向かい, 菅生沼(すがおぬま)の北にある湿地(飯沼川の流路の途中にある,近くに飯沼反町閘門がある)を 訪れるはずだった。 その後は,南下して鬼怒川を渡り,前々回(2009.1.12)のスタート地点だった 守谷駅から帰路につくことにしていたのだが・・・。
こうなっては仕方がない。 近くには駅がない。ここから周辺の駅まで歩くのはかなりきつい。 可能性があるのは,さきほど訪れた八坂公園の近くにある 板東市の市街地まで歩いて,自転車店を見つけパンクを修理してもらい,自力で駅に向かうか, あるいは,タクシー会社を探して,守谷駅までタクシーを利用するか,だ。
結局,市街地では自転車店を見つけることができず,中心部にあったタクシー会社(3社あった) からタクシーに乗車して守谷駅へ向かうことになった。

再び坂東市街地へ,今度は徒歩で(坂東市古布内),14:01-14:06

途中でバナナを1本(坂東市古布内),14:13
最初,八坂公園へ向った際は左へ上がって,この先で左近橋を渡った。 しかし,八坂公園から戻ってくる際, このまま右へ進んでも県道215号 伏木坂東線へ上がれることがわかったので, バナナを食べた後は,左へ入らずにそのまま前へ進む。

Part XI: 〜祐喜橋〜八坂水生公園(仮称)〜坂東市街
2009.01.25, 14:15 - 14:50